さらちゃんが通う学校で、先週の土曜日授業参観があった。
昨日はその代休日ということで、久しぶりにコストコに行ってきた(さらちゃんがコストコ大好き)
旦那にも声を掛けてみたら「行ってもいい」だと 「平日だから仕事に行く」という
返事を、さらちゃんも娘も私も半ば期待していただけに・・・・・
一緒に行くのはかまわないが、旦那抜きだとお昼はコストコのフードコートで済ますことが
できるが(試食を沢山行っているので、結構腹持ちする)、旦那がいると、
昨日も「ここで食べるのか」とのたまう始末だわ
落ち着かないのは分かるが、そんなにお腹も減っていないしフードコートで十分
なんだけれどねぇ
仕方がないので近くの飲食店に行ってみると、車がいっぱい停まっている
待ち時間が長そうだし、帰りの道すがら探すことにした
高速道路に乗ってしまうと当然お店なんか無いので困っていると、うどん屋さん発見
時間は1時を大きく過ぎていた。
注文してみたら、ボリューム満点でしかもお値打ち
残したら勿体ないので完食したら、お腹が張り裂けそうだわ
だからフードコートでいいのに
次回は、旦那抜きで行くことにした
コストコ 着いたときは駐車場もそんなに混んでいなかったが、買い物を済ませて
出たときは、結構満車状態 平日なのにねぇ
≪ 5月24日 ≫
ゴルフ記念日
・イギリスの貿易商 アーサー・ヘスケス・グルームが1903年(明治36年)のこの日、
日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場した。
・グレームは六甲山に別荘を持っていたが、これが六甲山開発の始まりといわれている。
伊達巻の日
・厚焼き玉子などの寿司具を製造する、千日総本社が制定。
・伊達巻の名前の由来という説のある、伊達政宗の忌日。
・因みに、粋でオシャレな男を「伊達男」というが、まさにその元祖が独眼流で知られる
仙台藩主、伊達政宗。
かつては奥州王国の建設を夢み、勢力を拡大した正宗だったが、徳川幕府が成立すると天下取りの
野心を捨て、幕府に帰服した。
1636年(寛永13年)5月24日、70年に及ぶ人生の幕を閉じた。
コモンウェルスデー(イギリス)
・1819年のヴィクトリア女王の誕生日。
ヴィクトリアの治政中はイギリスの国勢が最も盛んであったことから、これを記念して祝日となった。
・コモンウェルスとは、イギリスとその植民地であった国で作るイギリス連邦のことであり、
かつては「エンパイヤデー(帝国の日)」と呼ばれていた。
独立記念日(エリトリア)
・1993年のこの日、エリトリアがエチオピアから独立した。
ピチンチャ戦勝記念日(エクアドル)
・1822年のこの日、エクアドル独立戦争・ピチンチャの戦いで反乱軍がスペインに勝利した。
≪ 5月25日 ≫
アフリカデー
・1963年のこの日。アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合(AU))が発足した。
主婦休みの日
・生活情報紙『リビング新聞』が、2009年(平成21年)に制定。
・日頃家事を担当している主婦がリフレッシュをする日。
読者のアンケートにより、1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。
食堂車の日
・1899年(明治32年)のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で、日本初の
食堂車が走った。
・1・2等の客車専用で、メニューは洋食のみだった。
初の和食堂車は、1906年(明治39年)4月、国鉄東海道本線の3等急行にお目見え。
後に、四国以外の各急行・特急列車に食堂車が連結され、時刻表には和洋の別が記載された。
・因みに、世界初の食堂車は、1868年(明治元年)米シカゴ・ノース・ウェスタン鉄道に
おいてだった。
有無(ありなし)の日
・第62代天皇・村上天皇の、967年(康保4年)の忌日。
・村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。
広辞苑記念日
・1955年(昭和30年)のこの日、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された。
・初版の編集には7年をかけており、登録語数は20万語で、定価は2000円だった。
因みに、当時のコーヒーは1杯50円。
タップダンスの日(アメリカ)
・1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律に
より制定。
・「タップの神様」と呼ばれた、ビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。
独立記念日(ヨルダン)
・1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。
五月革命記念日(アルゼンチン)
・1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が起こった。
≪ 5月26日 ≫
東名高速道路全通記念日
・1969年(昭和44年)のこの日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から
愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。
・小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、東京~西宮間の536kmが高速道路で
結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。
ラッキーゾーンの日
・1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。
・広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992年(平成4年)に撤去された。
ル・マンの日
・1923年(大正12年)のこの日、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの
第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催された。
・第1回の優勝車はシュナール・ワルケール。
以後ベントレー、アルファロメオ、フェラーリなど多くのスポーツカーがこのレースの歴史を
塗り替えていった。
県民防災の日(秋田県)
・1983年(昭和58年)のこの日、秋田県沖で日本海中部地震が発生した。
独立記念日(グルジア)
・1918年のこの日、グルジア民主主義共和国が建国を宣言した。
・1921年に赤軍に首都を占領されてソ連の一部となり、1991年に再独立した。
独立記念日(ガイアナ)
・1966年のこの日、南米のイギリス領ギアナが、ガイアナとして独立した。
梓薫忌(しくんき)
・小説家・評論家の栗本薫(くりもとかおる)の、2009年(平成21年)の忌日。
・小説家としては栗本薫、評論家としては中島梓(なかじまあずさ)の名義を使用したことから、
両方の名前を取って「梓薫忌」と呼ばれる。
昨日はその代休日ということで、久しぶりにコストコに行ってきた(さらちゃんがコストコ大好き)
旦那にも声を掛けてみたら「行ってもいい」だと 「平日だから仕事に行く」という
返事を、さらちゃんも娘も私も半ば期待していただけに・・・・・
一緒に行くのはかまわないが、旦那抜きだとお昼はコストコのフードコートで済ますことが
できるが(試食を沢山行っているので、結構腹持ちする)、旦那がいると、
昨日も「ここで食べるのか」とのたまう始末だわ
落ち着かないのは分かるが、そんなにお腹も減っていないしフードコートで十分
なんだけれどねぇ
仕方がないので近くの飲食店に行ってみると、車がいっぱい停まっている
待ち時間が長そうだし、帰りの道すがら探すことにした
高速道路に乗ってしまうと当然お店なんか無いので困っていると、うどん屋さん発見
時間は1時を大きく過ぎていた。
注文してみたら、ボリューム満点でしかもお値打ち
残したら勿体ないので完食したら、お腹が張り裂けそうだわ
だからフードコートでいいのに
次回は、旦那抜きで行くことにした
コストコ 着いたときは駐車場もそんなに混んでいなかったが、買い物を済ませて
出たときは、結構満車状態 平日なのにねぇ
≪ 5月24日 ≫
ゴルフ記念日
・イギリスの貿易商 アーサー・ヘスケス・グルームが1903年(明治36年)のこの日、
日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場した。
・グレームは六甲山に別荘を持っていたが、これが六甲山開発の始まりといわれている。
伊達巻の日
・厚焼き玉子などの寿司具を製造する、千日総本社が制定。
・伊達巻の名前の由来という説のある、伊達政宗の忌日。
・因みに、粋でオシャレな男を「伊達男」というが、まさにその元祖が独眼流で知られる
仙台藩主、伊達政宗。
かつては奥州王国の建設を夢み、勢力を拡大した正宗だったが、徳川幕府が成立すると天下取りの
野心を捨て、幕府に帰服した。
1636年(寛永13年)5月24日、70年に及ぶ人生の幕を閉じた。
コモンウェルスデー(イギリス)
・1819年のヴィクトリア女王の誕生日。
ヴィクトリアの治政中はイギリスの国勢が最も盛んであったことから、これを記念して祝日となった。
・コモンウェルスとは、イギリスとその植民地であった国で作るイギリス連邦のことであり、
かつては「エンパイヤデー(帝国の日)」と呼ばれていた。
独立記念日(エリトリア)
・1993年のこの日、エリトリアがエチオピアから独立した。
ピチンチャ戦勝記念日(エクアドル)
・1822年のこの日、エクアドル独立戦争・ピチンチャの戦いで反乱軍がスペインに勝利した。
≪ 5月25日 ≫
アフリカデー
・1963年のこの日。アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合(AU))が発足した。
主婦休みの日
・生活情報紙『リビング新聞』が、2009年(平成21年)に制定。
・日頃家事を担当している主婦がリフレッシュをする日。
読者のアンケートにより、1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。
食堂車の日
・1899年(明治32年)のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で、日本初の
食堂車が走った。
・1・2等の客車専用で、メニューは洋食のみだった。
初の和食堂車は、1906年(明治39年)4月、国鉄東海道本線の3等急行にお目見え。
後に、四国以外の各急行・特急列車に食堂車が連結され、時刻表には和洋の別が記載された。
・因みに、世界初の食堂車は、1868年(明治元年)米シカゴ・ノース・ウェスタン鉄道に
おいてだった。
有無(ありなし)の日
・第62代天皇・村上天皇の、967年(康保4年)の忌日。
・村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。
広辞苑記念日
・1955年(昭和30年)のこの日、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された。
・初版の編集には7年をかけており、登録語数は20万語で、定価は2000円だった。
因みに、当時のコーヒーは1杯50円。
タップダンスの日(アメリカ)
・1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した法律に
より制定。
・「タップの神様」と呼ばれた、ビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。
独立記念日(ヨルダン)
・1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。
五月革命記念日(アルゼンチン)
・1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が起こった。
≪ 5月26日 ≫
東名高速道路全通記念日
・1969年(昭和44年)のこの日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から
愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。
・小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、東京~西宮間の536kmが高速道路で
結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。
ラッキーゾーンの日
・1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。
・広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992年(平成4年)に撤去された。
ル・マンの日
・1923年(大正12年)のこの日、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間耐久レースの
第1回大会が、フランス北西部の町ル・マンで開催された。
・第1回の優勝車はシュナール・ワルケール。
以後ベントレー、アルファロメオ、フェラーリなど多くのスポーツカーがこのレースの歴史を
塗り替えていった。
県民防災の日(秋田県)
・1983年(昭和58年)のこの日、秋田県沖で日本海中部地震が発生した。
独立記念日(グルジア)
・1918年のこの日、グルジア民主主義共和国が建国を宣言した。
・1921年に赤軍に首都を占領されてソ連の一部となり、1991年に再独立した。
独立記念日(ガイアナ)
・1966年のこの日、南米のイギリス領ギアナが、ガイアナとして独立した。
梓薫忌(しくんき)
・小説家・評論家の栗本薫(くりもとかおる)の、2009年(平成21年)の忌日。
・小説家としては栗本薫、評論家としては中島梓(なかじまあずさ)の名義を使用したことから、
両方の名前を取って「梓薫忌」と呼ばれる。