のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

6号接近中

2015-05-12 08:56:26 | Weblog
台風6号が接近中 今のところまだ曇り状態だが、昼過ぎから雨が降り出し

夕方以降に接近する予報

ただし、その頃には低気圧に変わっているというが、雨の振り方には注意が必要とか

いつも台湾あたりで、右に急カーブ()を描いて日本に接近してくる

真っ直ぐ進んでいけばいいのに・・・といつも思う

また台風7号も発生しているとのことで、この時期にしては多いという

今年は当たり年になるのかしら

どうせ当たるなら、違うものにしてほしいわ




     ≪ 5月12日 ≫

 ナイチンゲールデー
   ・赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。
   ・元祖・白衣の天使といわれるナイチンゲールは、1820年のこの日、イタリアで誕生した。
    「私に神様のお告げがあって、神様への奉仕に召された」という記述が、16歳の時の日記に
    あるという。
   ・赤十字社では彼女の誕生日を記念し、世界各国の優秀な看護婦にフローレンス・ナイチンゲール
    記章を授与している。

 国際看護師の日
   ・国際看護師協会(ICN)が、1965年(昭和40年)に制定。
   ・2002年(平成14年)3月に「看護婦」の呼称が「看護師」に変更されたのにあわせて、
    この記念日も「国際看護師の日」に改称された。

 看護の日
   ・厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が、1991年(平成3年)に制定。
   ・1990年(平成2年)8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に
    要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。

 民生委員・児童委員の日
   ・全国民生委員児童委員連合会が、1977年(昭和52年)に制定。
   ・1917年(大正6年)のこの日、民生委員・児童委員制度の前身とされる、岡山県の
    済世顧問制度が発足した。
   ・民生委員とは、福祉の増進のために、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、
    福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に
    置かれる。
    また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。

 海上保安の日
   ・海上保安庁が1948年(昭和23年)に「開庁記念日」として制定。
    2000年(平成12年)より「海上保安の日」に改称。
   ・1948年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、
    初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。
   ・アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の
    安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として
    発足した。

 アセロラの日
   ・沖縄県本部町(もとぶちょう)が、1999年(平成11年)に制定。
   ・アセロラの初収穫の時期であることから。
   ・アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。

 ザリガニの日
   ・1927年(昭和2年)のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカから
    アメリカザリガニなどが持ち込まれた。
   ・持ち込まれたのは僅か20匹であったが、逃げ出した個体が爆発的に広まり、1960年代には
    九州でも確認されるほどになった。