のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

激戦区

2013-07-07 15:16:14 | Weblog
久しぶりの友人とお茶した

その友人が「そういえば、近くのCというスーパーが閉店したんだって」と聞いてきた

安売りを売りにしていたスーパーだが、外から見た雰囲気が何となく気に入らなくて、

1度も行った事がなかった

私の家の近くには、Aスーパー1店舗、Bスーパー1店舗、Nスーパー2店舗、

Fスーパー1店舗、ちょっと足をのばせばNスーパー・Yスーパー・閉店した

Cスーパーと同系列のCスーパーと、所謂「スーパーの激戦区」だわ

いつも繁昌しているお店、それなりに繁昌しているお店

あまりお客さんがいないお店と、いろいろ揃っている

私たち消費者から見れば助かるのだが、スーパー同士の駆け引きは大変なのでは・・・

それに最近って定休日を設けていない店舗が多いよね

元日と棚卸しの日ぐらいかな

以前は月曜日は○○スーパー、火曜日は△△スーパー・・・・と定休日が決まっていた

顧客争奪戦の一環だろうか

そうそう、Cスーパーが閉店しようが何しようが、痛くも痒くもないことでした

その友人も行ったことが無いらしくって、2人で顔を見合わせて大笑い


ところで今日は「七夕」 毎年梅雨の末期で雨が降っていることが多かったが、

今年はどうでしょう

この地方は、晴れてはいる が雲 が大目 

織姫様と彦星様は天の川を渡って、1年に1回のデートを楽しむことが

できるのでしょうか






 藪から棒
   ・突然予期せぬことが起こる様子のたとえ。
   ・物事のやり方が出し抜けであることのたとえ。
   ・藪の中から突然棒を突き出すということから。
   ・類義 :「寝耳に水」 「窓から槍(やり)」 「晴天の霹靂(へきれき)」

 藪に功の者
   ・大したことはないと、馬鹿にしていた者の中にも、案外すぐれた者がいる
    ということ。
   ・草深い所にも立派な人物がいるという意から。
   ・「野夫(やぶ)に剛の者」とむ書く。
   ・「藪」を藪医者の意として、藪医者だといわれる者の中にも、名医が
    いるものだということにも用いる。

 藪に小金
   ・つまらない所に、思いがけず立派なものがあることのたとえ。

 藪に馬鍬
   ・できるはずがない事を、無理矢理することのたとえ。
   ・生い茂った藪の中で、馬鍬を使って土を掘り起こす意から。
   ・「馬鍬(まぐわ)」は、牛や馬にひかせて、田畑の土を砕いてかきならす農具。
   ・類義 :「木に縁(よ)りて魚(うお)を求む」

 藪に目くばせ
   ・藪のほうに向かって、目で合図をするという意で、よそ見をすること。
   ・藪睨(やぶにら)みすることのたとえ。
   ・そのことが秘密であることを目で示す動作のこと。

 藪の外でも若竹育つ
   ・保護する者がいなくても、子どもは何とか自分の力で育っていくという
    ことのたとえ。
   ・「若竹(わかたけ)」は、その年に生え出た竹。
   ・類義 :「親は無くとも子は育つ」

 藪の中の荊
   ・友人や周囲の環境が悪いと、影響されて悪い人間になるというたとえ。
   ・藪の中に生えるいばらは、周りの雑草に絡まって真っ直ぐには育たない
    ということから。
   ・「荊(うばら}は、いばら。とげのある低木。
   ・類義 :「朱(しゅ)に交われば赤くなる」

 破るる布も二重は久し
   ・一人では力の弱い者でも、大勢集まって協力すれば強い力になるという
    ことのたとえ。
   ・1枚では破れやすい布でも、2枚重ねて使えば長持ちするという意から。
   ・類義 :「単(たん)なれば則(すなわ)ち折れ易く衆(しゅう)なれば則ち砕け難し」

 破れても小袖
   ・本当に質の良いものは、破れたり傷んだりしても、本来の値打ちを失わない
    ということのたとえ。
   ・小袖は、たとえ破れても絹の良さを失わないという意から。
   ・「小袖(こそで)」は、絹の綿入れ。
   ・類義 :「腐っても鯛」

 敗れりゃ固まる
   ・失敗することによって、かえって土台がかたまることのたとえ。
   ・はれ物やでき物は、破れて膿(うみ)が出ると固まって治るということから。
   ・類義 :「雨降って地固まる」