今日からついにBK会始動!
BK会=Ben-Kyo会。
・・・勉強会です(笑)
勉強会は名前がカッコ悪いから、って付けられた仮名称なんですけどね。
いやでも、結構中身はしっかりしたものだったよ。
事の発端は院試の勉強に悩む心理学4年生が集まっていたときのこと。何でもいいから勉強できる機会を作ろうって感じで「院志望者の院志望者による院志望者のための勉強会」をやることで一致団結(?)。今年うちの研究室の院志望者は例年より多くて心理系の院だけで7人。志望校は様々だけど、こうしてモチベーションの高い仲間が多いことは心強い!ついつい私は勉強から目を逸らしてしまいがちなので、現実に目を向かせてくれることは有難いです。
しかもうまいことにこの7人。卒論や将来的な専門がうまく分かれているので、一人ずつが自分の専門を調べてきて発表する形式にすると、知覚・認知・生理・感情・社会・発達・臨床、と主なる分野を網羅できる。人に伝えるためには自分の下調べをきちんとしていかないといけないから、自分の専門の勉強にもなるし、友達にだと教授たちと違って質問もしやすいから疑問点がすぐ解ける。
ついでに、和気藹々とおしゃべりもはさんでやるから楽しい(コレが一番♪)。
やっぱり興味の薄いところは自分で勉強しないからね。こうして友達からの説明を介すると興味なくても頭に入ってくるんだよ。だから今日のはどの人のも勉強になった。お昼休み30分含めて11:30~16:00って!よく頑張ったよ、うん。教育学部のきれいな教室だったし、大学生っぽかったなぁ♪
さて、自分の説明はもっとうまくやらないとだ。昨日、慌てて3,4時間でまとめたレジュメだったので…来週はもうちょっと丁寧にやろうあと、開始時間が1時間遅れたので来週は時間通りやらなきゃね。今度はお菓子でも持って(笑)
で、夏になったらみんなで浴衣着て就職メンバーも加えて清々しい気分で夏祭りに行くんだ。。。試験終ってないけど。受験生だからあえて七夕見にいってやるぅ!
あぁ、お祭り屋台と花火を見たいヨ・・・
BK会=Ben-Kyo会。
・・・勉強会です(笑)
勉強会は名前がカッコ悪いから、って付けられた仮名称なんですけどね。
いやでも、結構中身はしっかりしたものだったよ。
事の発端は院試の勉強に悩む心理学4年生が集まっていたときのこと。何でもいいから勉強できる機会を作ろうって感じで「院志望者の院志望者による院志望者のための勉強会」をやることで一致団結(?)。今年うちの研究室の院志望者は例年より多くて心理系の院だけで7人。志望校は様々だけど、こうしてモチベーションの高い仲間が多いことは心強い!ついつい私は勉強から目を逸らしてしまいがちなので、現実に目を向かせてくれることは有難いです。
しかもうまいことにこの7人。卒論や将来的な専門がうまく分かれているので、一人ずつが自分の専門を調べてきて発表する形式にすると、知覚・認知・生理・感情・社会・発達・臨床、と主なる分野を網羅できる。人に伝えるためには自分の下調べをきちんとしていかないといけないから、自分の専門の勉強にもなるし、友達にだと教授たちと違って質問もしやすいから疑問点がすぐ解ける。
ついでに、和気藹々とおしゃべりもはさんでやるから楽しい(コレが一番♪)。
やっぱり興味の薄いところは自分で勉強しないからね。こうして友達からの説明を介すると興味なくても頭に入ってくるんだよ。だから今日のはどの人のも勉強になった。お昼休み30分含めて11:30~16:00って!よく頑張ったよ、うん。教育学部のきれいな教室だったし、大学生っぽかったなぁ♪
さて、自分の説明はもっとうまくやらないとだ。昨日、慌てて3,4時間でまとめたレジュメだったので…来週はもうちょっと丁寧にやろうあと、開始時間が1時間遅れたので来週は時間通りやらなきゃね。今度はお菓子でも持って(笑)
で、夏になったらみんなで浴衣着て就職メンバーも加えて清々しい気分で夏祭りに行くんだ。。。試験終ってないけど。受験生だからあえて七夕見にいってやるぅ!
あぁ、お祭り屋台と花火を見たいヨ・・・
勉強は好きじゃないけど、
みんな集まってるってのがすっごくうらやましい
全然会ってないもんなぁ~
昔撮った写真なんか眺めて、センチになっちゃった、こないだ
お祭りお祭り♪
私も連れてってね
ま、ダメって言ってもついてくけどねん
確かにみんなで集まったの久しぶりだった。
ちょっと経ったらきっとまた集まれるよ!
昨日は楽しかったありがとう。
また遊びに行こう!
リンク先の画像を30秒間見つめてください。
見つめた状態で画像にマウスを移動させてください。
モノクロの写真が一瞬だけ着色されカラーに見えます。
http://www.johnsadowski.com/big_spanish_castle.html
すごいこれ。久々に感動した。
専門的に言うと、「補色をつけた画像の持続的注視による色残像」ていうのかな??
これはすごい。うん、感動
モナリザ残像よりすごい。
ホントにカラー写真に見えるんだ。
え、これさ。昔の白黒写真(戦前くらいの)もうまくすればカラーに見えるってこと?
私、昔の人とか建物とかに色がついてたってことイマイチ信じられないんだよね(笑)
昭和前期頃まで世の中に「色」は存在してないんじゃないかと小さい時本気で思ってたの
・・・これで解決できる??
小さいころ親に、「昔の人は色がないところで暮らしてたの?」的なことを言ったような気がする。
で、本題。。
どうやって作ったか詳しくは知らないけど、たぶんカラーの写真がもともとあって、そのカラー写真に対応する補色をつけたのが一枚目だと思う。で、補色の補色の残像を利用してモノクロ写真をカラーに見せる錯視だと思うのね。
だから、モノクロ写真を使って錯視を見ることはできるだろうと思います。が、まず写真自体に着色しないと無理かと。。
いまやこんなに立派に説明できるようになって、お母さん嬉しいよ
そうか。結局自分で着色しないと出来ないってことは、ホンモノの風景は見られないわけだ。
人間の目ってすごいのね。。。
次のBK会も楽しみにしてるよ♪
ってまた資料作らなきゃ~~。