goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

第3回クラフトフェアin南城市でBeNaturalのペンネ

2014-04-20 | 沖縄食べ歩き
nobutaは糸島のクラフトフェスタが福岡に住んでいたときは一番のお気に入りイベントだったので、沖縄でも丘のチャペルのお庭市なんかを好んで行ってるんです。そんな中で一番良いイベントだったのが、今週末行われていた南城市のクラフトフェア。
糸島ほどの大きなイベントではありませんが、それでも結構多くのお店が一堂に会してのフェアで、nobutaの心をかなりくすぐってくれる作品がいっぱいありました。

これが今回の出店のお店。

色々と目移りしましたが、先立つものが無く(お金が無いだけです)ウィンドウショッピング状態(汗)。
これがボーナスの直後だったら財布の紐も緩くなっていたかも・・・ですね。
で、外のブースで南城市のカフェ「BeNatural」さんが出店していたので

思わず注文して食べてしまいました・・・これを食べる前に沖縄そばを食べていたのですが、別腹状態で胃袋に詰め込みましたよ(笑)
ご馳走様でした!!

RBC杯全国小学生学年別柔道大会沖縄県予選

2014-04-20 | 子育て
今日は武道館で体重別の大会です。5,6年生は全国の県予選ですが、nobutaの長男は4年生なので男女混合の体重別になります。
さーどうなることやら、気合いを入れて応援しますよ!

・・と言うわけで夜になりました。試合も終わりました。
今日、長男は

このトーナメントに出場。
午前8時から練習を始め

開会式を終えて監督の檄を受けてそれぞれの会場に散りました!

長男は、スロースターター。勝ち進めば波に乗るのですが、波に乗らなければ直ぐに撃沈します(苦笑)。
初戦と二回戦は

無難に押さえ込んで一本勝ち。
準決勝に駒を進めました。準決勝はこの学年のチャンピオンのT君です。久々の対戦ですが、お互いに強くなっているはずなので、どれくらい戦えるかは長男に取っては試金石。勝ち負け問わず攻める気持ちで戦ってくれれば・・・と思いながら試合を観ました!

まずまずの試合でしたが、結果は浴びせ倒されて一本負け。優勢に進めている場面もあったので、今後の参考になるような試合でした。次に相対すれば、また良い試合をしてくれそうで楽しみですね~(笑)
と言うわけで、今大会は3位。

最後に先生から檄を受けて、次につなげて欲しいとことですね。
久々の個人戦でしたが、前回よりも成長している面が結構あって、今年も楽しみな1年になりそうです。