西崎の豪めんが無くなって、その跡地に中華そばの三太というラーメン屋さんが新規にオープンしていました。
豪めんも好きだったんですが、やっぱり場所ですかね~(汗)。
で、新しいラーメン屋三太さんですが、店内に入ってメニューを確認したところ

中華そば一本で勝負しているみたいで潔いですね。nobutaはこんなラーメン屋の方が好きですね(笑)。
で、オープン記念なのか分かりませんが、いなり寿司2個(100円)がサービスとの事で、ラーメンの前に頂きました。

このいなり寿司が結構美味い(笑)。もしやラーメンも期待できるのでは・・・
という事で、出てきたのが最初の写真のチャーシュー麺です。普通はチャーシューが20グラムでこれは3倍との事。結構なボリュームの上、あっさりしたチャーシューですが、なかなかどして美味しいですね。特に端っこの方が旨味たっぷりで美味い。
で、肝心のそばですが、凄い細い縮れ麺で、全国的な製麺所の麺らしいのですが、nobutaはこれまで食べたことがないですね。こう、ボリューム感はないので、量で胃袋を満たす感じ。それからすると大盛りの方が良いかなって感じです。
お店の方の話だと、普通でも多めに麺を入れているとの事でしたが、麺の質からするとボリューム感は感じられないですね。
出汁は、中華そばって感じの出汁で、可もなく不可もなしでした。

nobuta的には嫌いじゃないですね。ご馳走様!
糸満市西崎2-6-1
098-994-4545
豪めんも好きだったんですが、やっぱり場所ですかね~(汗)。
で、新しいラーメン屋三太さんですが、店内に入ってメニューを確認したところ

中華そば一本で勝負しているみたいで潔いですね。nobutaはこんなラーメン屋の方が好きですね(笑)。
で、オープン記念なのか分かりませんが、いなり寿司2個(100円)がサービスとの事で、ラーメンの前に頂きました。

このいなり寿司が結構美味い(笑)。もしやラーメンも期待できるのでは・・・
という事で、出てきたのが最初の写真のチャーシュー麺です。普通はチャーシューが20グラムでこれは3倍との事。結構なボリュームの上、あっさりしたチャーシューですが、なかなかどして美味しいですね。特に端っこの方が旨味たっぷりで美味い。
で、肝心のそばですが、凄い細い縮れ麺で、全国的な製麺所の麺らしいのですが、nobutaはこれまで食べたことがないですね。こう、ボリューム感はないので、量で胃袋を満たす感じ。それからすると大盛りの方が良いかなって感じです。
お店の方の話だと、普通でも多めに麺を入れているとの事でしたが、麺の質からするとボリューム感は感じられないですね。
出汁は、中華そばって感じの出汁で、可もなく不可もなしでした。

nobuta的には嫌いじゃないですね。ご馳走様!
糸満市西崎2-6-1
098-994-4545