谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

旬・・板長・・ブツブツ

2009-03-25 07:53:31 | 料理について
写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

鯖のみそ煮とバスケのコーチ」


は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************************




WBC・・盛り上がりましたねー

でも皆さん・・仕事はどうしてましたか?
板長はランチ時と・・接戦の場面が重なりました

ランチの注文を、こなしながら気になる気になる
イライラ状態での仕事(こんな事でいいのか?)

「打てー」と言いながら・・麺の汁を切る・・
「打たれたー」と言いながら・・鍋焼きの卵を落とす!

イチローさんのヒットで・・やっと元に戻れた・・♪
あの重圧の中のプレー・・ご苦労様でした!

本来の仕事に戻る・・夜は宴会やら夕食の準備が手付かず状態
急ぐ急ぐ・・(今日だけ許して!・・と心で叫ぶ)

夕飯のメニューは?



これとこれと・・と・・サチコがチクリと言う・・
「ハイなー」と板長、動く動く(遅れを取り戻す速さ!)

先が見えたころ・・サチコがポツリ・・
「オクラの旬は?いつ」

確か・・夏野菜ジャねーかー?と板長
話はそれで終わりなのですが・・オクラは外国から持ち込まれた野菜

旬となると・・元々の原産国での旬は?となると?
日本に風土での旬の物とは違う気がします。

日本での旬を味わう・・まだ外は雪が舞っている八戸
マァーいいか旬とは違えど!、「オクラの肉巻きフライ」



オクラと油のコラボです。

そんな中・・ゴールデンウィーク期間にホテルで集客を
HPで期間中の食事プランを板長考えねば?



「虎鯖 棒すし」をメインに置いて・・
ウニ豆腐・鯖のみそ煮・お刺身・鯨汁(せんべー入り)

こんなものか?といいつつ・・旬が気になる?
全てが・・旬以外の食材・・

そうだ!と写真を撮り終えた後に・・ある物を思い出す
これこれ・・と言いながら



これは何の「かき揚げ」でしょう?
春の旬は・・ホロ苦い味は春の味ですよねー

ウドの芽とホタテの貝柱の、かき揚げです・・
そうだよー・・「この企画に旬の物を入れて」
・・とニッコリする板長!

サチコがポツリ・・
「企画用の写真を撮り直しますか?・・だいたいの品はありません!」

息子が食った!・・と気が付いた時には・・鯨汁は空

「どうしますか?」とサチコ・・
板長は何やら・・ブツブツモジモジ状態!

板長は「次々・・」なんか意味不明の言葉を発して
鯖を冷凍庫へ運んで行きました・・ハイ

意味不明の・・投稿ですいません。



*********************************************



八戸ニューシティホテル
  

【dancyu】誌にも掲載
週刊漫画 ゴラク ラズエル細木書
  「酒のほそ道」「ラ・寿司」に「虎鯖 棒すし」が掲載されました♪

「虎鯖 棒すし」「虎鯖 棒すし と 鯖のみそ造り」セットの購入はこちらから
   【まごころふるさと便】


   八食センター オンライン ショッピング
   


最新の画像もっと見る