谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

「幻」サイズを店内で販売へ・・

2010-08-17 09:11:56 | 鯖造り
写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************



先日「食いしん坊、バンザイ」の取材で
松岡修造さんが食された「虎鯖 棒すし」は

「幻」サイズ・・
その画像は、テレビで見るとして。

松岡さんが・・興奮して「美味しい」と言ってくださった
「幻サイズの虎鯖 棒すし」・・・



実は・・物産のみの販売でして
地元八戸の板長ホテルでは販売していない・・





昨日、鯖を捌きながら・・
これではダメだと気が付きまして(遅い!)

今日から、七重の営業で・・食する事ができます。
「幻虎鯖定食」で3000円



ランチでは、「棒すし定食」は1500円(普通サイズ)

やりたい定食は、「極虎鯖定食」で5000円超えに・・
(新物に限って・・やりたい!)

地元八戸でも・・最高の虎鯖を食べさせたい!




***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。


ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】


   八食センター オンライン ショッピング