谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

三沢・・航空ショー

2010-08-07 08:41:55 | Weblog

写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************

板長・・昨日は、久しぶりに三沢に配達へ
六戸から三沢の駅を抜けて三沢飛行場

飛行場(古い言い方ですねー)
空港と書かねば!・・でも三沢空港はどうなのかな?

米軍基地内の滑走路を使って
離着陸を行っています・・・ここは日本

でも滑走路は・・米軍?



板長・・「虎鯖 棒すし」を納品して
帰ろうかな?と滑走路を見ると・・ジェット機の機体が目に入りました




思わず・・屋上に上がり写真をパチリ

戦闘機等々は、美的にいいですよねー
あの気体が空を飛ぶ姿は・・綺麗です・・

その写真は・・これ



何のポスターかと思ってついつい目が
そうです・

「三沢航空シュー」のポスターでした



実は・・この三沢空港の屋上(有料100円)は
航空ショーを見る穴場です

ジェット機の離発着が目前で見られます。
(ジェット機も爆音が無ければ・・いいのだが!)



確かに・・基地内の出店には行けませんが
サンダーバーズの編隊飛行を見るなら最高の場所

板長的には・・・この日
9月19日は三沢市全体が『大渋滞の日』

そうです・・この日は空港に「虎鯖 棒すし」の配達が・・
この渋滞に巻き込まれたら・・動けません
去年は、青森に行き・・帰りは三沢で1時間以上足止めしました。


今年は、早起きして早めに行きますね!

皆さん・・航空ショーを見るなら
三沢空港の屋上で・・「虎鯖 棒すし」を食べながらどうぞ!





***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。


ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】


   八食センター オンライン ショッピング