谷口板長の鯖(〆鯖、鯖のみそ煮)とバスケのコーチ日記

八戸の鯖で作る鯖味噌煮(鯖みそ煮)を紹介し八戸の郷土料理の作り方、趣味のバスケっトを田面小でコーチする日々の話。

亀田師範が書いた・・「地活な人々」

2009-07-03 23:13:36 | 鯖造り

写真と連動した・・私のブログ経営者ブログ・・

「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

は上記からご覧下さい。

でも一応投稿!


*******************************************




≪鯖男と鯖子・・そして板長との裏話し≫

今日は、田面木小バスケ部の練習の時間・・
「コーチ・・今日は鯖臭い!」・・と

板長・・言われていたわ・・
鯖男・・何でそんなに臭ったの?

それは・・今が鯖作りのピークの時だから・・だよ

来週の7・8日は店頭で、「虎鯖 棒すし」の
試供品の販売が1日300食を500円で販売予定

2日間で600食の数の虎鯖作り中だからだよ!



こんな感じかな・・棒すしは、5切れ入れ・・
薄い虎鯖なら・・6~7切れかな・・

その虎鯖作りと、17日からの仙台の藤崎デパート用・・
8月1日~9日迄、青森観光物産館「アスパム」での

青森県内のうまいもの市・・用の商品作り・・

板長には、時間が無い・・虎鯖を作りながらのバスケだよ!

鯖子・・子供達には、生臭くて悪いが・・我慢してもらわねば!

ゴメンよ・・汗をかくと・・自分でも臭うのだー・・(板長より)


でも頑張ると・・必ず良い事も起きる・と板長・・
月曜に来八した・・師範の亀田氏が本を1冊渡して・・

「板長の事を書いておいたよ!」と・・





「三井不動産S&E総合研究所 編」 ON・BOOK出版

『地活な人々』

この本は、亀田師範へ記事の以来があり・・
内容を見たら・・「地活・・」に板長を思い出しての

亀田氏が文章を書いて記載されたと・・

その本を・・渡してくださった!



鯖作りから・・発信・・販売までを全て相模君と一緒に
4年間もの間、見守ってくださり・・板長の鯖を

一番理解して・・一番協力してくださった亀田氏・・
その文面は、板長の鯖への取り組み、そのものを書いていた



ブログの効果について書かれた文面・・
亀田師範は、4年前に1枚の白紙の紙を渡して

「八戸の色」をイメージして、文章を
20分で書いて下さいと授業をした

板長も紙を目の前に・・書かねば!・・と思いつつ・・
時間が経過・・5行も書けなかった思い出が!

鯖男・・何でその授業が行われたの?

4年前に、「こだわり」を発信しよう・・
発信の手段は、「ブログ」を書くこと!

白紙の紙は・・ブログの練習のために・・行われたんだ

鯖男・・そこで毎日書き始めたのね・・
鯖子・・そこは違うんだ!



亀田氏のコラムの後に・・久米繊維工業の
久米信行さんが書いたコラムが掲載されているけど・・

その久米さんが、八戸で「ブログ道」について講演があったんだ

その時、久米さんは「鯖の話で毎日書けたらNO1」と
冗談半分とも思える笑顔で話したんだ・・

板長、「それなら書いてみよう・・!書いてみないと
その効果は・・分からない!」

それから・・板長のブログ更新なのだー

鯖男・・そうなんだー・・

亀田氏も久米社長も・・見守ってくれている・・

多くの方々の協力があっての「虎鯖」なのね!

そうだね・・その声援に応えねば・・

バスケで鯖臭かろうが・・ガンバロー(子供達・・ゴメン!)



*********************************************



八戸ニューシティホテル


【dancyu】誌にも掲載
週刊漫画 ゴラク ラズエル細木書
  「酒のほそ道」「ラ・寿司」に「虎鯖 棒すし」が掲載されました♪

「虎鯖 棒すし」「虎鯖 棒すし と 鯖のみそ造り」セットの購入はこちらから
   【まごころふるさと便】


   八食センター オンライン ショッピング