goo blog サービス終了のお知らせ 

テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

旭川旅行【1日目・その3】

2025-03-17 | 旅行
旭川市博物館から駅に戻った。




忠別川と旭川駅。




イオンモール前の温度計。表示は-1 ℃。


極寒だが、着込んで行ったので大丈夫。買物公園を歩いて北に向かった。




昔ながらの居酒屋。有名店だろうか?




奇妙な柱。


中井延也という方の“開拓のイメージ”という彫刻作品だった。




手の噴水。


色々オブジェが置いてある通りだった。




旭川常磐ロータリー。


ロータリー交差点であって、ラウンダバウトではないようだ。




ロータリーの北にあるトミヤ郷土民芸。


トミヤについては、次の記事で紹介する。


トミヤを出た後、旭橋に行った。




旭橋。


手前の橋まで行きたかったが、雪が深くて到達できなかった。




旭橋とつらら。


旭橋を見た後、木彫り作家の佐藤憲治さんのアトリエを訪問した。素晴らしい作品の数々をじっくり見せていただいた後、飲みに連れて行って頂いた。ありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。