goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

あれもボツ これもボツ あぁっ キーボードも

2014年01月16日 10時37分12秒 | ボランティア

施設の皆さんが集って 車椅子で大勢並んでいる
キーボード アンブ類をセットして 音出し調整を始めた
皆さんの知っている曲を ほんの少し演奏して様子を見るのが毎回だ

突然音が消えた あれッ大変だ 触っていると電源ランプが付いた
もしかしたらアダプタが不良? 直接コンセントから取るのを止めた
電池だけで音を出し アンプで音を大きくする

今度は音は出るが 楽器の音色切替が出来ない
何とか いつもの音に出来たが どこか本来の響ではない
一時間 無事に済み皆さん喜んでくれたが冷や冷やだった

もう3年以上使用しているし 月7箇所 バスツアーでも年2回使う
車で移動では振動もあるだろうし 時には積放し 夏には暑さもある
まだ演奏は出来るが 良い音でなくてはならない これではダメ!

月曜にも使うので 考えている暇はない この後 秋葉原まで出かけた
幾つかのキーボードが並んでいて 高いものは確かに音質も良く欲しい
それでも私の生活もあって 廉価のものを購入したが約2万の出費だ



家にある楽譜の本は30冊くらいあるが 使っていなくても整理できない
ある曲を欲しいがために 高くても無理して買った楽譜集である
この他に 持ち運びが便利で溜めた 欲しい曲のコピーが山とある

数えたことが無いが 千枚くらいあるのだろうか
これも未使用も含めてあるが コピー代がそれぞれ掛かり思い入れがある
なかなか処理できずに居た 思い切って捨てた

楽譜がただの紙切れになるなんて やはり寂しいものもある
一部は捨てきれずに 裏面が白いから メモ用紙に残した
未練だねぇ 思い入れのあるものを捨てるのは・・(笑)・・

歌詞を書いた模造紙も200枚くらいになった
これも処理をすることにした これを書くのに時間も掛かったものだ
それより この歌が施設で合うか考えて楽譜も用意したものだ

施設のうたごえは 何の曲でも良いものではない
皆さんが良く知っているか 想い出が共通か 試行錯誤を今でも続ける
比較的 元気な方が多いか 認知症の方が目だつかによっても決まる

一回だけ使って止めた曲も多くある
歌って聴かせる曲と みんなで歌う方が楽しい曲とがある
私は皆さんに歌ってもらいたいので 聴かせる歌だなと思うと使わない

たとえは ヤットン節 皆さんが良く知っているが 聴かせる歌の方だ
女性が色っぽく歌った方が 皆さんに喜ばれそうだ
若い方は知らないだろうが トンコ節などとともに流行った歌である



お酒呑むな 酒呑むなの ご意見なれど 
酒呑みゃ酒呑まずに いられるものでしょか だがネ
あなたも酒呑みの 身になってみやしゃんせ ヨイヨイ
ちっとや そっとのご意見なんぞで 酒止められますか
トコ姐さん 酒持ってこい



今日は 何の日 禁酒ディ・・・・あはは・・・


  最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 デンドロビュウム
          花言葉  わがままな美人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者に優しいjマンション前までスーパー巡回バス

2014年01月15日 11時04分11秒 | ボランティア

高齢者にとっては 買い物もままならない方も見えるし 一人暮らしも多い
毎日の食糧を買うのにも 荷物が重く感じ 外出も減って体力は衰える
外の刺激 生活への意欲は大切なこと 失わないで欲しいと思う

交通の便が悪く 商店も少ない地方なら なお更である
それでも最近は 地域の行政もこの点にスポットを充て巡回バスが出来た
高齢者に優しい取り組み 明るい話である

私の住む亀戸にも20分も歩けばスーパーが幾つかと 商店街もある
コンビニに至っては かなりの数で存在して経営も成り立っているようだ
だが これは健常者の視点であり 杖を突いたり歩行が危うい方も見受ける

これらの方が 白菜を買っても トイレペーパーを買っても荷物としては重い
自転車は歩道をスピードで通るし 国道の横断も事故も結構ある
元気な私たちの距離と 不自由な方の距離は ものすごく違うだろう



今月11日から 家から2キロくらいの ダイエー東大島店が巡回バスを始めた
1時間に一本 玄関前から店へ送り 帰りも玄関まで来てくれる
多少 重いものや かさばる物を買っても 苦にはならなく便利なものだ

私も一昨日このバスに乗ってみた まだ知る方が少なく3名ほどの利用だった
やはり重いものも量も ある程度買っても玄関まで来るから安心して買える
私のマンション 高齢者が多く 年中 救急車が来るほどだ



高齢者にも助かるが スーバー側にもメリットはある
普段は近辺の方ばかりの利用だが 多少離れた地域からも集客できる
更には マンションから500mくらいの地に 来年また大型スーパーが出来る

客の奪い合いにも発展しそうにも見えるが 是非 良い点だけは残って欲しい
私もこのバスにだけは利用して 少しでも存続の貢献をしたいものだ
今日は江戸川区の介護施設に 音楽訪問に行く 雪は心配無さそうだ


  最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 オレンジュウム
          花言葉  可憐 協調

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もが歌える 有楽町で会いましょう

2014年01月14日 10時16分31秒 | ボランティア
介護施設のうたごえ これは先ず歌って貰わなくてはならない
自分が知っている歌で 歌うと楽しい そんな想いを味わって欲しい
時には辛い 寂しい想いをしていても 歌うことによって忘れられる

単調な毎日に活気を付けて それが認知症の予防にも結び付けられる
利用者さんの状況によって 歌も多少 試行錯誤を続けてきた
平均して誰でもが歌え 楽しそうな表情か見られるものも絞られた



有楽町で会いましょう この歌なら みんな楽しそうだ
歌の前に共通する話をするが 多くの方が頷き 時には笑う
心に共鳴できるもの 同じような想い出 これが大切な要素である

東京オリンピックの数年前辺りは 利用者さんの若い時であり私も同じ
青春のかけらが まだ記憶の底に潜んでいるだろう
東京に居なくても デイトの想い出はあり少なくとも この歌は知っている

歌の合間に当時の話をすると 眼が輝く方も見られる ただ頷く方も居る
私の話にあわせて 自身の記憶と重ねあわすことが出来るのだ
自分の心の中にあるものに触れられると 互いの心が行き交える



有楽町駅 当時の若者が憧れる銀座 日比谷の入り口である
ここで待ち合わせ ときめきを感じながら それぞれへ向かう
銀座で食事をして 日比谷の映画街でロードショーを観る

現在のように それで すぐホテルに行くようなことは無い
健全に? 別れ 次のデイトを約束して その日を心待ちにするのだ
会えば喜び 別れは切なく 会わずに居られない 恋は純粋だ



銀座4丁目の服部時計店も 待ち合わせの名所だった
多くの若い男女が相手を待ち タバコの吸殻も足元に散らばっていた
時間の経過を物語るものだが 相手が見えると嬉々として散って行く

私はグループで行くことが多かった 銀座も行くけれど廉価な店が多い
大きなキャバレーの裏の路地の洋食屋 ここのカレーが好きだった
鳥ギンという店では 釜飯が有名で ここも路地にあった



一人では クラシック名曲喫茶に通ったものだ 一杯の珈琲で長く居る
その点 クラシックは一曲が長く好都合でもあった 水は何回もお替り
テーブルには砂糖ツボが置いてあるから そっと水に溶かし飲んだ

店の名前は らんぶる タクト ショパン 今でも覚えている
御茶ノ水駅前にも らんぶるがあった どこも純喫茶であった
線路を見下ろす崖っぷちに 小さな洋食屋のハンバーグ 美味しかった



音楽会にも良く通った 日比谷公会堂 これもクラシックコンサートだ
野外音楽堂の夏の催しは すごく安くて楽しみにしていた
通り道の日比谷公園はカップルが多く 眼のやり場に困り足早に歩いた



これらの一部を話しただけでも 皆さんに共通する空気がある
昨日 施設に向かう途中でラジオを何気なく聴いていた
女性アナが 自分の成人式の日の思い出を語っていた

晴れ着を着て わくわくと式に出て そのあと彼氏と家に帰る
衣装を脱がすのは彼で そのまま二人で寝たと大胆に話していた
女性が平気で語る時代 私の方がドキドキしてハンドル取られそうだった

  最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 シンピジュウム
          花言葉  飾らない心 素朴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が楽しくなけりゃボランティアではない

2014年01月13日 09時44分59秒 | ボランティア
今日は今年初の音楽訪問ボランティアで足立区・千住に行く
うたごえの場も楽しいが この訪問も楽しいものである
高齢者の笑顔はいつも素敵だと思うが この笑顔に接する喜びがある

大勢の方が待っていてくれて 歌を歌っているいる姿は本当に楽しそうだ
懐かしいねぇ とか言いながら 時には私のトークでも笑ってくれる
こんな機会が私に多くあり それを出来る健康にも感謝だ

何かボランティアをしたいという方も多く聴く
ただ何をしていいのか分からない そのチャンスも無い
そんな中で たまたまピアノが弾ける それだけで役に立つことが嬉しい



ボランティアは 他人のためではない
喜んではもらえるけれど 自分が受ける喜びの方が遙かに高い
学ぶものも多くて 元気 活気もここから貰える

自分が楽しい この雰囲気が無ければ相手にも楽しさは生まれない
笑顔を持って接すれば笑顔が返って来る
作り笑いでは どこか 空気がすれ違う

時間も費用も 多少無いと ボランティアが出来ない
これを自分が犠牲にしているのにと思った時点で それは目的が違う
させて貰っている これは感謝の心であり そこから互いの心が行き交う

もう永くボランティアを続けていると 相手の方たちと年齢も近くなってきた
それだけに一番人生の機微も心の中に生きている
じいちゃんも ばあちゃんも みんな仲間だ

  最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 カトレア
          花言葉  あなたは美しい 成熟した魅力

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A型人間は几帳面か?

2014年01月12日 10時56分51秒 | その他

主婦って偉いなぁと思う 炊事 洗濯 育児 そして仕事を持つ
普通かも知れないが その普通とは結構大変なものだと思う
離婚して子どもを育てているのも大概女性だ 生活費もかかる

その普通のうちの一つも私にはこなせないのである
その面ではダメ人間のレッテルを貼られそうだ
料理は全くダメ 洗濯は溜まらなければしない

掃除なんて あまりしない 足の踏み場も無い部屋?
一応 通路は確保してあるから ゴミ屋敷ではないが近い
で・・これでA型である 他人には几帳面でしょうと言われる

血液型占いは一番信用しない 日本人を4種類に区分する無理がある
老若男女 何千万人が同じ運勢なんてありえない
ある程度 占いも好きだが 良い面だけを期待し悪い面は努力する

昔 会社の安全を担当したことがある
事故の分析を統計した時に 血液型で発生率が大きいものがあった
A型が圧倒的に日本人に多いから数ではこれが多い

しかし在籍する人数で比較すると かなりの率でB型に偏っていた
以後 このことを含め本人の予防意識も高めて貰った
亡き母はA型 典型的な日本の母のようであった



だらしない生活でも最小限のことはする
ベランダの手入れ これを怠ると花たちがダメになってしまう
そして 金魚の水槽 寒くても水の入れ替えや掃除をする

これに比べて この私は 掃除をしなくても洗濯をしなくても大丈夫だ
食うものはどこにでもある 何とか生きている
これがますます 私をだらしなくする 

時間が無いわけではない パソコンに向かう時間がある
ボランティアだって 毎日ではない
私の中の のびた が いいさ 明日があるよと言っているのさ

 

11日は 鏡開き ささやかに餅を焼いて ぜんざいにした
あずきは 以前に買って置いた缶詰 あっためて入れただけ
手抜き 息抜き どこか抜けている のびたの せ・い・か・つ

  最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
         

          
今日の誕生花 ラケナリア
          花言葉  継続する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする