のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

安いから 買った食品 犬の餌!   おばちゃんの言葉に・・・

2019年02月14日 07時55分51秒 | うたごえ

ウォーキングの最終は いつも買い物をして帰る 殆ど食品や野菜だ

惣菜横丁の比較的大きな小売店 野菜から生鮮 食品など幅が広く 買い物客も多い

目についたのが 4本1組のソーセージ カルシゥム入りとあり 私も他で買ったりする

 

税込100円 これは安い! 多分120円くらいはしていただろうか

うたごえの仲間から ここの刺身なども新鮮で味が良いと言われ 初めて奮発して イカ マグロ はまち盛り合わせ

私にしては税込900円余は滅多に買わないご馳走 ここしばらくインスタント焼きそばやラーメン カレーばかりだった

 

レジを終わり 袋に詰め込んでいたら 隣に来たおばさんが私に言う

このソーセージ安かったわね お買い得だったと喜んでいた

確かにこれは安いね 私も買ってしまったよ~と話しに付き合う

 

これね うちのわんちゃんが大好きなのよ 喜んで食べるの~

えっ~~ しばし絶句 なんだよ ワンちゃんの餌かい? これは私は自分で食べるんだよ~

おばさん 私のこと同情したのか離れて行った 年金暮らしの冴えないじっちゃんと思ったかな?

 

帰ってから 風呂に登別温泉の素を入れて ゆっくり温泉気分 だが追い炊きが無いから すぐ冷めてくる

レトルトご飯 レトルト味噌汁 しかしね~ 刺し身は豪華だぞ~

これが当たり! ホントに久しぶりに美味かった おばちゃん じっちゃんだって うまいもの食ってるからね~だ(笑)

 

 

昨日は 近くの旧中川の河津桜の様子を見に行った 殆ど咲いていない

一部だけ咲いて 暖かな日を待ってるようだ オオカンザクラも2.3本あるが これもまだ先の様だ

小松川千本桜には 間違って咲いている奴は無いか 確かめに行ったら これは遥かに咲きの様である

 

 

歩数にして1万歩 美味しい刺身の余韻で 今日は下町のうたごえ本所地域プラザだ

また 元気な皆さんの笑顔と歌声に会える 好きなピアノが弾ける 心身絶好調 舌好調かな?

 

カモが一斉に頭を水の中に突っ込んでお食事中 お尻が可愛いね

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳みそも かき回せば いつ... | トップ | 移住して メディカルタウン... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
asakawayukiさんへ (のびた)
2019-02-15 04:38:10

おばちゃんね 私のかった魚肉ソーセージを見て わんこに食べさせるの そりゃあんまりだぁ(笑)
卵と焼く? スクランブルエッグのようにして薄きりにして混ぜるのかな
刺身 越え下でしょう? 値段通りで美味しく量もありました 三種盛り合わせ また食べたいです
バレンタインチョコ 数名の方から頂きました
ただお返しは毎年していません(笑)
まりもさんへ (のびた)
2019-02-15 04:32:52

魚肉ソーセージ カルシゥム入りで良く食べます
あのおばちゃん 私が同じものを買ったのを見て わんこに食べさせると言ったのですよ~
へぇー~ 複雑な感情でした
犬好きな家庭 ご主人より高いものを食べさせる どこかで聞いたことあります
文句は言いませんし可愛いのでしょう(笑)
私にしては お刺身に900円 近年にないことです
ただ 海鮮食べても安いものは美味しくないのです
久しぶりに美味しい~ 豪華~
花さんへ (のびた)
2019-02-15 04:27:48

美味しければ犬の餌でも良い そうですね
でもペットフード売り場では さすがに買いませんよ(笑)
大型店では 売り場のコーナーに迷い込むことが有ります
人間用と大差ありません
美味しいものを食べる 確かに満足感が心を豊かにします あの おばちゃんには参ったなぁ
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2019-02-15 04:24:05

エンゲル係数は我が家は高そうかな?
質素だから低いのかな?
食品ロス 何とももったいなく大きな課題ですね
私なら賞味期限が少し過ぎても気になりません
昔のペット 犬も猫も 残飯などを食べさせていましたね
今は過保護です(笑)
fuyouさんへ (のびた)
2019-02-15 04:20:34

最近 美味しい刺身や海鮮を食べる機会がありません
奮発して買って 美味しくて大満足でした
食事はしっかりとって ウォーキング そして楽しくうたごえとピアノ 病気が逃げて行きます
桜 開花が待ち遠しいです
そらママさんへ (のびた)
2019-02-15 04:17:37

買ったのは魚肉ソーセージ カルシゥム入り いつもとは銘柄が違います
おばちゃんはね 私と同じものを買ったのを見て 安かったわね わんこに食べさせるのよ 喜んで食べるの
なんだぁ犬の餌かい? 私は自分が食べるんだよ~
ムッとはしませんが 呆れると言うか なんか複雑な気持ちでしたよ(笑)
刺身 大奮発です これは文句なく美味しかったです
ゆりさんへ (のびた)
2019-02-15 04:12:21

ペットの犬 家族以上だと言うことは分かりますよ
でもね・・・私のそばで 同じものを見て わんこの餌なのよ・・・は あんまりだぁ~(笑)
刺身も食べさせているのよ と言われなくて良かった
近年 900円もの刺身 買ったことが無かったです
これが すこぶる美味でした
タカコさんへ (のびた)
2019-02-15 04:08:32

わんこは買っている方にすれば 家族以上だとは聞きます
けどね・・・私が買った魚肉ソーセージ わんこの餌なのよ~には参りました(笑)
あの おばさん 何を食べているのかなぁ
わんこ優先 過保護 間違っても刺身だけは食べさせていないように・・・あはは・・
こんにちは (asakawayuki)
2019-02-14 15:58:18
のびたさんとおばさんとの会話、笑ってしまいました。
良くある光景ですね~。
私も、魚肉ソーセージを買いますよ、犬は飼っていません(*^o^*)
卵と焼くと美味しいですよ。
900円のお刺身、美味しかったことでしょう。
わが家はふたりで900円ですから、のびたさんはおひとりで召しあがって豪勢ですね。
今日はバレンタイン、のびたさん、チョコレートをいっぱいプレゼントされたのでは
のびたさんへ (まりも)
2019-02-14 13:45:46
魚肉ソーセージでしょうかね
ワタシも 時々買いますよ~
最近 カルシウム入りなどの物がありますね
我が家も 私達の口に入ります
今は ペットの方が高いペットフードを食べて
ご主人が ペットフード以下のものと 聞いたことがあります
昨日は 豪華お刺身定食になったのですね
こんにちは ()
2019-02-14 11:25:45
美味しければ、それが犬の餌でも人間用ですから。
友人の旦那さんなど、缶が美味しそうだったから食べた!
のだそうです。が、味は薄くて缶に騙されたなと仰ったそうで・・・。
それは犬缶よと言えなかったそうです。数日後に大笑いしたって。
美味しいものを食べるのが心身にいい影響を与えるのは事実ですよね。
他人には何とでも言わせておけばいいんです。
エンゲル係数 (屋根裏人のワイコマです)
2019-02-14 10:09:53
日本国民の、家計の総支出のなかでの
飲食費に係る支出の割合、最近では
2005年の22.7%が2017年は25.5%と
なっていて、それが多いとか少ないとか
それぞれの判断ですが・・我が家でも
食品廃棄が・・意外とあるのに吃驚です
昔家で犬を飼っていた頃は、犬が結構
ロス食品に協力してくれましたが今は
ペットを飼ってないので、畑の隅に穴を
掘って・・堆肥に・・なんとなく多くなって
困ります、のびたさまを見習わねば・・(≧∇≦)
新鮮で (fuyou)
2019-02-14 09:48:55
のびたさま
そうですね
新鮮でおいしいものがいいですね
タンパク質大事ですもの
今日の夕ご飯何にしようとタンパク質からきめていきますもの
美味しく食べて元気で歌声頑張ってください
寒い冬もインフルエンザ寄せ付けないで
オオカンザクラですか
美しく咲きますね
春を待ちましょう
Unknown (そらママ)
2019-02-14 09:26:27
おはようございます、
おばさんとのやりとりクスッと笑っちゃいました、ソーセージ身体にいいですよ~
お安いならなおいいですね。
ワンちゃんに塩分が多いので如何とおもいましたが、
我が家のワンコも人間様以上のものを時には食べています。
子供より大事に可愛がっています、文句いわないのがいいですね。

お刺身豪華です、たまには美味しいものを食べて元気にボラに行ってくださいね~
あはは (ゆり)
2019-02-14 09:05:36
おはようございます(*^^*)

>ワンちゃんの餌かい? これは私は自分で食べるんだよ~

笑いました。でも↑タカコさんのいわれることのようにかも(*^^*)

時にはお刺身もいいですね(*^^*)
楽しい食卓にされてくださいね。
Unknown (タカコ)
2019-02-14 08:48:34
ウフフ、犬好きにとって飼い犬は犬では無いのです。
人間以上の存在。もしかしたら、そのおばさん自身は
もっとお安いソーセージを食べてるのかも😄

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事