のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

嬉し泣き 懐かしい歌と 楽しい盆踊り 老人ホーム訪問

2016年07月27日 07時07分44秒 | ボランティア

1年に一度 たなばたさまのように 毎年訪れる介護付き老人ホーム

高齢ではあるけれど 集まってくる皆様は笑顔が浮かぶ

歌は前年まで 模造紙の歌詞を利用していたが 相棒の協力を得てプロジェクター

 

施設には 映画も上映できるように プロジェクターが天井に備えられている

スクリーンが専用であり 画像が素晴らしく良く見えて 皆さんが喜ぶ

約40分は 歌って頂いただろうか 懐メロ中心に選曲をした

 

 

ラストは 憧れのハワイ航路 を歌って貰うと 施設で教えたのか座ったまま踊る

踊りの皆さんもスタッフも 一緒に歌って盛り上げる

伴奏する私も 歌が揃うので弾きやすく楽しい

 

 

私の出番が終わって 踊りのメンバーとステージを替える

皆さんの間を通ると 嬉しそうに拍手をしたりして 私にお礼を言う

泣いている方が居た 嬉しくて涙が出るのよ こう言って泣き笑い

 

 

踊りの方は 月一度 私と一緒に行く介護施設訪問のメンバーである

まずは 寿太鼓 これを4人で披露する 見ているだけで格好が良い

そして盆踊りは 河内おとこ節 キヨシのズンドコ節 東京音頭 炭坑節

 

 

数名の方は 椅子に座りながら 一緒に手で踊る 表情が楽しそう

後半は 一緒に踊りませんかの誘いで スタッフの方と2.3人が踊りに加わる

老人ホームの あたたかな時間 私たちも共有出来て 感謝のひとときであった

 

 

       最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障害者施設で悲惨な大量殺人... | トップ | 都知事選挙番外編 どんなも... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (macaron)
2016-07-27 07:45:36
お写真から、穏やかな時間が流れている様子が伝わってきて
なんだかホッとしました。
きのうは相棒さんも一緒でよかったですね♪

来年の訪問、今から楽しみにしてます~
って私が書いたら笑われそうですが・・・^^
こんにちは (kao)
2016-07-27 11:03:59
音楽療法っていうのでしょうか、
本当に効果があるのですね。
泣き笑いされていたかたが
印象にのこりました。
よかったですね・・・。
幸せなひと時をすごせて・・。
のびたさんもお疲れ様です、
のびたさんがお元気になってくださって
うれしいです。ご自分に叱咤激励されてるのだと
しても・・。
のびたさんへ (まりも)
2016-07-27 14:41:11
楽しい時間が あっという間に過ぎ
こういう時は 疲れも感じないですね
こんな風に 穏やかな時間が流れて
歌って 踊って 笑って 泣いて
ホームの方々も きっと楽しかったことでしょう!
ワタシも 子供の頃 盆踊りで覚えた
炭鉱節 今でも踊れますよ~
macaronさんへ (のびた)
2016-07-27 17:05:31

ホームの皆さんも 訪れた私たちも楽しい時間でしたね
プロジェクター効果は大きいです
映画用ですので 歌詞などの映像も良いですね
来年また来ますね お元気で・・・これが私の挨拶だったのですよ
kaoさんへ (のびた)
2016-07-27 17:08:32

音楽療法は有るのですよ
こうして思い出も探り出して 記憶の糸に繋がってきます
昨日の朝の衝撃 強かったですが 訪問までには元に戻れました
笑顔は笑顔を呼びますから・・・
まりもさんへ (のびた)
2016-07-27 17:12:11

楽しい時間は ホントにあっという間に過ぎてしまいますね 名残惜しそうでしたが 踊りも入れて1時間です
盆踊りは 他も含めて 施設の皆さんは立つことも出来ませんが 車椅子の上で手で踊っています
踊りのグループが私にも時には入ってと誘いますが 私は恥ずかしくて入れません(笑)
のびたさんへ (マリババ)
2016-07-27 17:25:49
楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ。
歌って踊って楽しいでしょうね。

マリババも誘われたら入って見様見真似で楽しむタイプかもね。
のびたさんやりがいがありますね。
マリババさんへ (のびた)
2016-07-27 17:34:50

年に一度ても ホームの方たちは待っていてくれました
歌も歌詞を拡大して投影しているので 新鮮です
数名の方は 覚束ない感じですが踊れますので 盆踊りの輪に加わって踊り 嬉しそうでした
マリババさんは踊れるのですね
私は一緒にと良く言われますが 恥ずかしくて断っています(笑)
楽しい一日 (chidori)
2016-07-27 23:26:39
写真で拝見するだけでどんなに盛り上がったのかよくわかります。1年1回の楽しみの会正に七夕様ですね。のびたさん短くされてさわやかですね。若々しい。私も今から自分でカットして明日のてんがらもんに備えます。仮の歯が貼って一安心です。またのびたさんの読ませていただきますね。リスナーコーナーでも。
いつも番組を豊かにしていただいてありがとうございます。
chidoriさんへ (のびた)
2016-07-28 06:56:01

年に一度の訪問でも 楽しみにされていて笑顔いっぱいでした
歌も盛り上がり 盆踊りでも 心は踊りの輪に入っているようでした
先般 床屋さんにいつもより短くカットされました(笑)
うたごえの皆さんたちも すごく短くしたわねなんて驚いていました
インプラントの仮歯で滑舌も大丈夫とのこと 放送でも支障ないようで安心しております

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事