のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

目標や 憧れの人 あれば良い  私は音楽と・・・

2020年08月31日 10時08分22秒 | うたごえ

ブログの世界は広い みんな素敵な人生を歩んでいる

山や花 絵 短歌 俳句 川柳 歌 楽器 グルメ 犬猫などなど

生きている時間を 趣味に人生のハリに 有意義に過ごしていると思う

 

そして 自分とは遠い世界でも 憧れの人が居ることも 力づけてくれる

スターでも 歌手でも 小説家でも その人の存在が あんな風に生きたい

私の様に高齢になると 同じ高齢者が輝いている姿が 目標になり励ましとなる

 

ブログの中でも コメントはしないが ああ こんな生き方は素晴らしいなと感じる

遠い存在では(笑) 吉永小百合さん 加山雄三さん 人見知りの私でも嫌みが無い

うたごえの時 私は加山雄三さんを良く取り上げる

 

多分2歳上 ギター片手に仲間とバンドを組んで いつまでも若大将だ

あの人はセサミン飲んで元気 私は皆さんが居ることが元気の素だよと笑わせる

緊急入院したと報じられびっくりした 以前 脳梗塞も報じられているからだ

 

幸い 自宅で水を飲んだ際の誤嚥であり 念のために入院らしい

私も過去 50代くらいに コーラを飲んで誤嚥 これは苦しいものだった

意識はあるのに呼吸が出来ない このまま死ぬかと思った 

 

介護施設などでも 誤嚥で入院は良く聞くこと 万一の場合もある

誤嚥防止に役立つことの一つに 歌を歌うことがある

うたごえでも はっきり発音に努め歌うことが大切ですよと伝える

 

 

想い出写真 群馬県 こんにゃくパーク

世界遺産 富岡製紙場に近いので 観光客にも大人気

無料で食べ放題 こんにゃくバイキングだけに寄っていくツワモノもいるとか

 

足湯も広場に

広い製品売り場と 工場見学

全て こんにゃく えぇっと驚くものまである

私がチョイスした バイキング 全て無料

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この味が 鹿児島だよと さ... | トップ | 笑っちゃダメ 映(ば)えない... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
命の果て (ワイコマです)
2020-08-31 10:44:56
どうやら 人間として動物として生まれた
瞬間から・・その生命の果に向かっていた
のびたさまも私も 誤嚥性肺炎などに巻き
込まれないとも限りません 高齢者は特に
注意が必要ですが・・歌は 最高の万能薬
ストレス解消からいろんな病気から守ってくれる
この歌の世界を・・もっと広めたいですね
こんにちは! (ひろ)
2020-08-31 15:27:55
自分より年上の方が元気に活躍されておられるのは
ほんとに勇気づけられます。
もちろん歌声に川柳にとご活躍ののびたさんもそのお一人🎶
元気でいらして下さいね。
若々しい雰囲気の加山さんでも誤嚥なんですね。
誰にでもあることと聞いて、私も気をつけています。
歌を歌わないので気が向いた時に大きな声で新聞の
朗読をしています。
多少は喉が鍛えられるかと思うのです。
こんばんわ (三浦っ子)
2020-08-31 17:18:16
今日も暑かったですね。加山雄三さん吃驚しました。誤嚥・・加齢とともに気を付けなくちゃですね。因みに私もセンミンを(*‘∀‘)

十歳以上上でもお元気なコーラス仲間、健脚なストレッチ仲間 皆さんお元気な方は前向き進んで参加しています。そしてよくお喋りします。

昨日は夫の祥月命日お坊さんが、あの三浦洸一さん
の甥っ子さん 声がよく似ています。ファンの方がお寺宛にお花を送って来ましてと・・もう亡くなったと思って居られるのでしょうと?ここのブログのびたさんの歌声でもよく唄われているようすよと❕

のびたさんは素晴らしいご活躍を為さっています。
若さの秘訣ですね。👏 旅に行かれるようになればいいのですが。ご自愛くださいね。

こんにちは (かりん)
2020-08-31 17:19:40
加山雄三さんの若大将シリーズ、いくつか見ました。
スラーとして、かっこよかったですね。
セサミンのコマーシャルで見かけますが、姿勢がよく
若い感じですね。
誤嚥で入院、大事に至らず良かったですね。

こんにゃくパーク、私も行ったことがあります。
工場見学をしてから、バイキングいただきました。
美味しかったです。
こんばんは (ミルク)
2020-08-31 22:05:01
加山さん、誤嚥で、入院とは驚きました。@@
私もよくむせるんですよ💦 本当に苦しいです。
何か対策しなきゃと思うのですが、歌うことがとてもいいと新聞に載ってました。
カラオケサークルにでも、行ってみようかと考えましたが
コロナ禍で、う~~ん。です。マイクの使い回しが、気になりますから。
たまに動画と一緒に歌ってみますが、すぐ飽きます。
のびたさんの、うたごえが近くだったらなぁ・・・
加山雄三さん (すず)
2020-09-01 00:37:38
私も好きです。
歌い、楽器、しかもギターにピアノ、ドラムまで!何でもこなし、
司会をして、
料理も得意
さらにはスポーツも。スキーで国体出場でしたっけ?

何でもできる人っているんだなぁと、
憧れます。

歌声 (グランマ)
2020-09-01 02:03:37
のびたさん

歌は聞くのは好きなんですがなかなか声を出して歌うことはありません
姉からいつも声を出して歌いなさいと言われるんですが・・・
のびたさんのようにいつも歌うってこと
若さの秘訣なんでしょうね

頑張ってみます
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2020-09-01 06:36:15
生まれた時から いつか死を迎える運命
誰でも同じですね
高齢になるに従い この重さが身に染みて分かります
コロナも怖いけれど 誤嚥もまた多い実例です
何とか予防・・歌を歌うこと これはかなりの効果があると専門家が推奨します
特に効果の高い曲まであるのですよ
私たちは時々 それを歌います
ひろさんへ (のびた)
2020-09-01 06:42:52
自分より高齢の方が 元気に活躍されたりを見聞すると 私も・・なんて励まされますね 目標にもなります
私はうたごえの活動が元気の素です
2歳上の加山雄三さん お元気でタフを見ていましたが 一度は脳梗塞 やはり身体は年齢を重ねているんだと思いました
私もいつか突然 誤嚥も脳梗塞も考えられます
歌は 心身の老化防止 誤嚥にも役立つと専門家が言っておりました
新聞の朗読を続ける ひろさんは凄いなと感じます
三浦っ子さんへ (のびた)
2020-09-01 06:56:56
連日の猛暑 今日は台風の影響か29度と幾分凌ぎやすいです
9月の平均気温は例年より高そうで まだ気が抜けません
加山雄三さん 歳を感じさせない活動で活動でしたが 緊急入院には驚かされました
セサミンが無くても私は元気を皆さんから貰います(笑)
心身お若い方は 何事にも積極的です
コロナにも正しく怖れ 行動しています
三浦っ子さんのお寺さん ネットで調べました
三崎地区の最福寺ですね
この近くにお住まい 環境も良さそう!
三浦洸一さんの曲は リクエストリストに3曲あります
東京の人 落葉時雨 踊子ですね
今度 リクエストがあったとき皆さんにお話ししましょう

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事