goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

暑い日々 熱く歌って 爽やかに

2025年07月04日 09時43分47秒 | うたごえ

下町のうたごえ 昨日は本所 終わりにあたって 私の言葉はこれ

「皆さんはすごい 30曲も歌って 声はかすれていないし まだまだ元気」

「私は30曲ピアノ伴奏するけれど 歌うとなれば多分3曲で声が続かないよ」

 

これは本音 素晴らしい高齢者たちである 

それぞれ持病や手術の傷跡はあるが 一切感じさせない元気な歌と笑い声だ

私はコーラスには13年所属したが その後同じ期間 カラオケも歌っていない

 

本所の皆さんとのお付き合いは 前身・NPOの歌声から20年は経つ

当時は60歳代 今は80歳 90歳代になって居る 皆さんが大事にしてくれる

あと何年続くかな という気街は潜在的にあるが もしかしたら100歳まで?

 

始まりのあいさつは 私たちは 年齢だけで数々の制限 制約の中にあること

まずは運転免許 返納するのが当たり前とか言われる 但し個人差があるじゃないか

ボケてしまう方も居るし 100歳でも仕事を続ける方も居る ひと括りで良いのか

 

運転というのは すごく気配り確認事項が常に気を許せない

スピード 信号 標識 横断歩道 飛び出し 車間距離 瞬間判断が続く

脳トレなんてものではない 地方では生活手段 返納後 急速に衰える方が多い

 

健康 これも個人差が多い 少しは努力して保っている方も居る

俺の身体は俺が一番知っていると 酒は飲み放題 煙草も吸って 朝帰り

昔の同僚で 現役中に亡くなった方や あいつも こいつも みんなあの世に居る

 

私のように数十年 健康診断異常無しを続けている奴もいる 眼と歯はダメだが

一律に これは高齢者には勧められないと食事制限やら 外に出ては危ないから

少し精神的に危うくなったら施設へ 何もさせないで面倒は見てくれるが・・・

 

可能ならば 食べたいものを食べさせ 行きたいところへ行かせ 趣味は活かせ

歌を歌い 笑う場所も 誰かとお話しした方が良い おしゃれも 家にいても必要

私たちは 高齢者であるが幸齢者でもある 昨日の挨拶は立候補の様 拍手喝采!

 

昨日の収穫 ベランダにはあと少し

 

私が皆さんに常々言ってきたことである 

参議院の立候補者に 同じような政策を言う方も居た 同感であるが決して関係無い

私のジョークの範囲に 高齢者党でも作ろうか でも開票したら1票では寂しいねと

 

リクエスト曲

海(まつばら遠く) うみ(うみはひろいな) 野中のバラ(シューベルト)

ゴンドラの唄 あゝ玉杯に花受けて 夏の思い出 一寸法師 イビョル(離別)

いぬのおまわりさん うさぎのダンス 影を慕いて さざんかの宿 

 

サントワ・マミー ウナセラディ東京 おんな船頭唄 お~い中村くん

時の流れに身をまかせ 東京の人 夏は来ぬ 小指の思い出 再会 学園広場

高校三年生 わたしの城下町 泣かないで 東京キッド 涙そうそう

啼くな小鳩よ 錆びたナイフ 南国土佐を後にして

 

小指の想い出 伊東ゆかり


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニファーム トマトの次は... | トップ | おめでとう 素直に喜ぶ あ... »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2025-07-04 10:25:13
おはようございます。
トマトは美味しいですね。食べるのが大好きです。頑張って下さい。
返信する
Unknown (ミルク)
2025-07-04 14:25:04
こんにちは。
ミニトマト、たくさん収穫されましたね。
うちのは、やっと実がついて、これから赤くなるのを
楽しみにしているところです🍅

今回も30曲の演奏・感心します。
みなさんに元気をあげて、のびたさんも元気いただいて
良い関係がずっと続きますように・・・
「わたしの城下町」よく私も演奏します。
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2025-07-04 15:07:38
いつも応援有り難うございます
返信する
ミルクさんへ (のびた)
2025-07-04 15:21:35
トマト 今回は中粒 大粒と苗を買って育てました
相性は良く 沢山生りました
多分 もっと世話をすれば それ以上だったかも知れません
実が紅くなったら 葉が急に萎れ 枯れました でも私に満足と美味しさを味わさせてくれましたよ
ミルクさん地方 天気はかなり波乱ですね
東京より高い日もあれば 雨が降って居たり安定していないですね
リハビリ中に 無理をして菜園(笑) これも意欲向上には役に立ちますが?
リクエスト  大概 30曲以上 私がムダトークが多いと 歌う曲が減ります
先生のトークも楽しくてという言葉につられて ついつい 舌好調 脱線です
ご自身が 完全復調ではない?のに 施設への音楽訪問 その意欲には拍手です
自身のためにも ずっと長く続きますように
返信する
のびた様へ (ki1chi2)
2025-07-04 15:57:26
こんにちは^^
トマト見事に収穫出来ましたね
採れたてを食べるのは何よりの贅沢ですね
美味しいでしょうね
高齢者であるが幸齢者でもある…名言ですね👏
30曲も歌って声はかすれないで元気なのは凄いです!
喉を使ってるから鍛えられているんですね…
今日も下町の皆さんとのび太さんの元気のおすそ分けを頂きました(^^♪
「小指の想い出」とても懐かしいです
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-07-04 17:35:51
うちの四男、先週1人カラオケに行って40曲歌ったって言ってました。私なんて、今10曲も歌えば、喉ガラガラですよ。でものびたさんと一緒でピアノならもうちょっと演奏できそうかな?
高齢者で30曲歌う人は、よほど喉が強い方ですね。でもそういう人はきっと体も健康だと思いますよ。
返信する
ki1chi2さんへ (のびた)
2025-07-04 18:25:40
このトマト 量も私としては多く 冷蔵庫に入れ 食事の都度 食べていますスーパーで買うより 新鮮 ジューシーですね
 高齢者であるが幸齢者でもある
 青春の残滓を持っている高齢者
 火を点ければ まだ燃え上がるものがある      とも言っています
 30曲も歌って声はかすれないで元気なのは凄い これは私がいつも感心していることですね
私の元気と笑顔 おすそ分け そして私もki1chi2さんから 活動エネルギーを頂きます
お互いに元気で この夏を乗り切りましょう
返信する
たいぴろさんへ (のびた)
2025-07-04 19:19:47
息子さんも元気いっぱいですね
ひとりカラオケで40曲 壮年時代なら 私も付き合いで2人で4時間があるかな
今は 歌う気力もありません(笑)
ピアノなら もう少し延長しても大丈夫です
家にはピアノが無いから 弾く嬉しさもあるのです
うたごえ参加者 平均年齢は80歳代後半かな 歌声は50歳代 若いですよ(笑)
返信する
こんばんは (わだじゅん)
2025-07-04 19:25:14
真っ赤に色付いたトマト
ジューシーですよね。
畑で取れるようになったようですが、
熟すまで置いておくと、ハクビシンなどに
食べられてしまいます。その前に取ると
甘さは変わってきますね。
なかなか我が家までは回ってこないので、
今はスーパーで購入しています。
真っ赤に色付いたトマトをジュースにして飲むのが
好きです。それこそ、100%です。

幸齢者、いい言葉ですね。
返信する
(✿✪‿✪。)オッハー♡ (魔女だよん!)
2025-07-05 06:22:23
のびたーマンは、自分の生き方を貫いて、素晴らしいと思います。歌の皆さんも30曲歌い続けるなんて凄い!のど飴今でも配っているの?±で素晴らしい仲間たちだね。
高齢者が、幸せに生きられるように、幸齢社会応援党
・・良いかもよ!💛
トマトは、葉が落ちてまで、赤い実を応援したのね。
のびたーマンの栄養補給の為に。けなげな🍅^^🍅
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うたごえ」カテゴリの最新記事