大谷選手の活躍は 私たちの日々にも影響がある?
やはり ホームランを打ってこそ せめて走者を返すヒットを打って欲しい
更に大谷投手! 彼しか出来ない
長く肘を手術して 投手としては 2年くらい休んで 先日 1回だけ登板した
僅か一回だが 無事に終わりホッとした そして 2度目の登板が今朝5時からの中継
もしかしたら 2回くらい投げるかなと秘かには期待していたものである
5時からの中継に合わせて 朝食も準備 時間をかけてのサラダは無し
パンの代りは アメリカンホットドック これで気合いを入れよう
珈琲はもちろん用意 デザートはアメリカンチェリーとしたいがまだ高価 ミックス
投手としては 無難にゼロ点で抑え 良かったね 次の回は? 交代だった
大事な肩や肘 時間をかけて 二刀流の完成に向けて頑張ってほしい
このところ打撃も不調が ホームランあり ヒットあり これで私の今週は快調!
野球は面白いですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。
大谷選手の活躍は嬉しいですね
二刀流復活、ハラハラドキドキも…
のび太さんの一日の生活にも影響を
与えているんですね(^^)
日ハム時代優勝パレードの時近くで
見たりしているのが懐かしいです
もちろん 大谷選手の活躍です
あの活躍 記録もさることながら お人柄に惚れるのです
笑顔を忘れない 奢らない 常に練習
誰からも愛される所以ですね
アメリカからの中継 朝5時からは 見るのも大変 5時に起きていることは多いけれど
いつもの朝食は時間をかけて30分くらい
の用意です
朝食後 ブログへと向かいますので これが影響を受けるのですよ(笑)
日ハム時代の優勝パレードを見た・・価値あるものですね
1時間早く出るので、弁当作るので、途中から見ました。
ホームランも出たし、良かったですね(^^♪
私も楽しみにしてます。
良かった 共通の話が一つ増えたね
このところ 少し不振だった大谷さん
やってくれました
私たちの元気もエネルギーチャージできました
彼の人柄が大好きです
またホームラン 増産するかな!
大リーグで活躍している大谷選手には
興味があります。
お人柄って大きいですね。
大活躍する大谷選手だけは 人柄に魅了されるでしょう
笑顔 奢り高ぶるタイプでなく 誰にも等しく寄り添う姿勢が愛される所以です
わだじゅんさんの小学校にも 大谷選手の寄贈されたグローブがあるでしょうね