goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

逢え嬉し 見頃の菖蒲 艶やかに  堀切菖蒲園

2025年06月10日 08時23分56秒 | うたごえ

朝は定番の時間帯がある がっつりサラダ付きの朝食作り ブログ訪問と作成

ベランダの手入れ ほんのちょっぴりだが 水遣りや支柱の確認など

朝ドラ「あんぱん」は必ず見る 軍隊の新兵いじめ 小学校の教師もそれに近かった

 

さて 曇りがちだが ウォーキングどこに行こう そうだ 堀切菖蒲園へ行こう

殆ど毎年訪れているが いつも僅かに見頃の前後だった テレビでも満開を伝えていた

行き帰り コースを変えて 日暮里経由で 昔をしのびながら行ってみた

 

平日なので 混雑はしていないので のんびりと回り スマホカメラに収める

江戸時代から続く名園 品種も多く 中には新種も開発されているそうだ

帰りは 足を延ばして 北千住宿場街を散歩 これは後日記載したい

 

 

 

フェイジョア

 

久しぶりに 両国・駅ピアノも弾いてきた

次の人が来たため既定の5分! 愛の讃歌 いい日旅立ち

明日は 下町のうたごえ亀戸 雨 時々 曇りの予報!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議にも 音楽に暮れた ... | トップ | 夢のよう ピアノ競演 バレ... »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2025-06-10 10:23:07
おはようございます。
お花は綺麗ですね。見るのが大好きです。頑張って下さい。
返信する
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ (魔女だよ~~ん!)
2025-06-10 17:08:00
今日は雨・・梅雨時の爽やかな菖蒲。
目が覚めるような、美しさですね~。
綺麗だね~~。足を伸ばして良かったね。
アンパンマンじゃなくてあんぱん私も見てます。
軍隊って上下関係が厳しく、過酷だったのね。
何度も殴られて、いじめもあり、・・・
でもドラマは、ほっとするストーリーもありで、次回が楽しみ・・・俳優さんも上手だよね。たかしさん役、凄い表現力面白いね。
今の子は、平和だよね。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
ミリオンさんへ (のびた)
2025-06-10 18:08:13
いつも応援有り難うございます
返信する
魔女さんへ (のびた)
2025-06-10 18:21:44
堀切菖蒲園 毎年行っていますが よし 今年も行こう チャンス逃すと 再び行けるか
な 行ってよかった 今までより最高の見頃でした
「あんぱん」かなり高評価ですね
楽しみに見ています
あの上官のビンタのシーン 軍隊は弱い者いじめです
「ビルマの竪琴」の水島上等兵を思い浮かべます
私の小学校6年生の時 教師は男性
クラスの誰かがいたずらをして立腹 誰だと追及 誰も名乗らず・・名乗れない 
男子は2列に並べ 向かい合え 
次に共同責任だ 向かいの生徒を殴れ 恐る恐る殴り合い 私は殴れませんでした
相手に罪はないし 殴る理由がない
この教師に 歯を食いしばれ 一撃に倒されました でも 今は憎んでいません
笑い話ですませるのです
良い教師も2名 悪いのはもう一人(笑)
更には 青春時代を彩った女教師もいたのですよ
今は平和の世の中で良いですね
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2025-06-11 04:35:56
ウォーキングもされてるんですね🤗
あんぱん、私も見てますが・・軍隊って理由無くビンタ😂怖いですね〜😩
今は花菖蒲で癒されてるんですね💘
返信する
おはようございます (わだじゅん)
2025-06-11 04:53:39
菖蒲園の花々たち、今が盛りですね。
これだけ咲いていると、【行ってよかった】と
思えたでしょう。

あやめ、かきつばた、しょうぶ
この見分けがよくわかりません。
写真にもありますが、花弁がどうのとか
水中に・・・だとか(笑)
まぁ、ひとくくりとして(笑)
返信する
suisuimedakaさんへ (のびた)
2025-06-11 05:50:57
suisuimedakaさん おはようございます
ずいぶん 早起きしているんですね
今日も雨 花を見たりしながら 英気を養いましょう
「あんぱん」最初の頃は 主人公のたかしの 互いに言い出せない恋 進むにつれて 小学校の教師となった のぶ が結婚までしてしまう
今は 戦時中の時代の進行 私たち高齢者が味わってきたことが描かれます
たかしと のぶ いつ 一緒になるのか
ドラマでは なかなか(笑)
この日のウオーク 違う場所参ったので13000歩にもなり さすがに疲れを覚えました
返信する
わだじゅんさんへ (のびた)
2025-06-11 05:57:45
わだじゅんさん おはようございます
訪問された時間 早いですね
私も起きていました 結構 睡眠はとれて
今日のうたごえには 元気で行けます
堀切菖蒲園は伝統ある名園です
こんなに見頃の時行ったのは 初めてでした
花は心を癒してくれる 見て良かった充足感があります
この後は 小学校時代を過ごした北千住界隈をウォーキングして 13000歩にも
さすがに疲れました(笑)
いずれあやめかかきつばた 私もあまり覚えようとしません
覚えられないのが本音!
きれいな花たちを見て回る
それだけで本望ですね
返信する
のびた様へ (ki1chi2)
2025-06-12 11:06:42
おはようございます!
菖蒲園の花、素晴らしいですね~
思い立って行ける場所に行けるんですね
江戸時代から続く名園…流石歴史のある
東京ならではですね
こういう庭園のような歴史がある所は
北海道にはない気がします
実物は感動しそうですね
写真でもとても癒されました( ◠‿◠ )
素敵な写真ありがとうございます
返信する
ki1chi2さんへ (のびた)
2025-06-13 08:37:11
堀切菖蒲園の菖蒲 楽しんで頂けましか
複数のブログに遡って コメントを頂くことも嬉しく光栄です
毎年 シーズンに行きますが 何年か前には歩いて行ったこともありました
さすがに帰りは電車でしたが もう その元気はなくなりました それでもこの日は別の地にも行き 歩数は13800歩 歩きすぎです(笑)
江戸時代から続く名園 近くにもいくつかありますが 戦争被害にはあっているのです
でもよく蘇らせて頂いたものですね
菖蒲は見頃 一番良い日に行けました
こんなに品種も多く 陰では管理されている方のご苦労にも感謝でしたね
北海道では 歴史は明治後が多く 更には戦後が大きく発展 開発されたように思えます
学生時代には 北海道周遊券を買い 道内各地で途中下車して楽しめました
当時の国鉄は 道内 かなり張り巡らされていましたが 現在は廃線ばかりになって寂しいものです
逆に道路は良くなりましたね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

うたごえ」カテゴリの最新記事