我が子は可愛い いつも無事で活躍していてくれれば それだけで嬉しい
テレビドラマで わが子の姿を見ている母 私のうたごえの女性の仲間である
最愛の夫を最近亡くし うたごえで元気を補っているが 夫婦愛が濃いほど哀しみは深い
そんな母を元気づけているのが 娘さんの活躍だ
家政婦のミタゾノ 家政婦仲間で中心の役にある 平田敦子さん
ちょっと太めキャラ(失礼!)が受けて いつも食べているシーンが多い
富山県・南砺市 利賀村(とがむら)昔は東砺波郡だった 加賀藩初代藩主 前田利家に由来する
世界遺産 五箇山の相倉はじめとする山奥の集落だった 母はここで育つ
昨晩は 短い番組だったが その伝統の 熊鍋 が紹介されていた
家政婦のミタゾノ 毎回完結 派遣される家の事情などが面白おかしく展開される
ドラマの途中で 家庭の豆知識が披露されるのも参考になるかもしれない
見る応援だけだが 私も墨田区の富山県人会の準会員?(笑) 金曜日の夜にいかがですか?
想い出写真 裏磐梯から二本松の方向へ 東京電力秋元発電所の前 5月7日だった
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
シリーズで ずう~っと見てまいますが
のびたさんも 見ていたのですね
面白いですよね
笑える番組が 良いですね
平田敦子さんですね 今度からは そんな事を頭に入れ 見たいと思います!
今週は 傑作選ですね
もう4年目に突入の人気シリーズです
明るく笑えるドラマ その中で笑わせる役が平田敦子さん
ぽっちゃり型を生かして いつも食べるシーン 家政婦事務所の雰囲気を盛り上げています
お母様が 本所の私を支えてくれるメンバーの一人です
そしてブログの愛読者 明るい下町のお母さんです
今日は傑作選 どの局も特集が多くなりましたが ロケなどはできないし 集まっての撮影もできないのが実情です
朝ドラも大河ドラマも やりくりが厳しそうです
見ることで応援してください