のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

緊張と 幸せ混じる 歌の会

2022年01月26日 10時07分58秒 | うたごえ

連日 オミクロン感染者 1万人を超える東京 全国でも爆発的数字だ

ただ 昨年までのコロナ感染時と違い うたごえの会場は閉鎖にならない

あくまで現状だが 緊急事態宣言でも発出されれば どうなるか分からない

 

 

下町のうたごえ 本所会場では今月3週続けて開催した

昨日は亀戸文化センター こちらはホールの人気度も高く約1か月半ぶり

初めての方もおり まず挨拶代わりは ホールとの契約替わりの予防対策

 

これを守らなければ 使用は拒否される この内容を改めて伝えた

言われたからではなく 自分の身は自分で守る感染予防対策でもある

私ごとではあるが 健康診断結果も皆さんに伝えた 異常無しで拍手!

 

血圧で初めて 高血圧範囲に踏み込んだよ 要は健康値を超えた

140だったんだ 血圧は時間 環境でも計測値は変わるらしいよ

美人と対面しただけで瞬間上がる 今日はその点では心配無し(爆笑)

 

12月に初めて 駅ピアノも見つけ もう数回練習に行ったんだ

今まで家にピアノが無いから いつも本番が練習 ああ ピアノが欲しい

ピアノがある独身の女性と縁が出来 毎日弾きたい この夢は棄てたよ(笑)

 

 

ホールの寒気もあるから ドアも開けていたり 暖房効果は少ない

寒さこらえて歌います♪♫~~ 歌えるっていいね その伴奏が出来る幸せ

絶対 ここからはクラスターは出さない 皆さん医者とスーパーだけ外出!

 

 

リクエスト33曲

スキー 雪 山寺の和尚さん クラリネットをこわしちゃった

鐘の鳴る丘 霧の中の少女 お富さん 大阪ラプソディー

浜千鳥 憬れの郵便馬車 新雪 365歩のマーチ 智恵子抄

 

芭蕉布 みだれ髪 愛燦燦 赤いハンカチ 白い花の咲くころ

宗谷岬 からたち日記 あの丘越えて 一杯のコーヒーから

惜別の唄 冬の夜 カナリヤ 慈しみ深き 灯台守り 夕陽の丘

幼なじみ アニーローリー 寒い朝 久しき昔 いつでも夢を

 

寒い朝 ☆ 吉永小百合 (サウンド・トラック)

 

霧の中の少女(久保浩)昭和39年

 

讃美歌312番 What a Friend We Have in Jesus

 

一杯のコーヒーから 霧島昇・ミスコロムビア

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健診は ギリギリもある 異... | トップ | 多肉咲く ブーゲンビリアも... »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^♪ (のり)
2022-01-26 10:30:24
うたごえが続いていることに安堵しております。

讃美歌312番、今日はことのほか胸に響きました。
学生時代の思い出も甦りました~~

応援しています。
返信する
Unknown (ミルク)
2022-01-26 10:35:27
のびたさん・検診問題なくて素晴らしいです。
私など、メタボ、血圧高めと他にも(/ω\)
うたごえの開催出来て良かったですね♪

浜田・小百合さんのコンビの大ファンでした。
授業さぼり、映画観に行ったことも(^-^; 懐かしいです。
返信する
Unknown (masashiclub)
2022-01-26 11:39:23
待ち望んでいた(笑)3回目接種券がやっと届きました。
1〜2回はモデルナだったので交差接種より今回もモデルナ希望なので
地元でモデルナ接種をしている会場があり
そこで2/11に予約が取れました✌️
とりあえずホッヽ(*´∀`)
返信する
Unknown (喜美)
2022-01-26 12:41:15
何時も楽しく読ませていただき歌わせていただいています私がそこ出せないものですから利用させて頂きます 
ピアノとエレクトーンのしつかりしたのが2階に眠つています娘が小さい時からならつて 私が昔習いたくてかつて貰うときに沼津市が焼け(戦争のころの話)
駄目でしたから娘には早くから買いました彼女も長い間習いましたけれど其の道に行かずでしたからバイトでヤマハのエレクトーン教えていました
嫁入り先もピアノありましたら我が家で眠つています調律は最近まで毎年していましたけれど今は其れもしていません 唯邪魔です
返信する
Unknown (魔女だよん!)
2022-01-26 16:57:29
頑張ってるね~~~!
みんなも安心して歌の参加出来てるね。
不安ばかり仰ぐオミクロン、いやだね~~。
魔女のおまじないでは、どうにもならないよ!
これからも張り切って、頑張りゃーよ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
Unknown (さと)
2022-01-26 17:50:57
こんばんわ
懐かしい曲♪吉永さんが人気で、日活映画が
全盛時代で、ヒット曲でしたね❗
私は日活映画は殆ど見なかったのですが
想いだしました、
母が時代劇が大好きで東映映画、
よく付き合わせられました、
懐かしい思い出です💦

うたごえ皆さんそれぞれの思い出~~
歌えて感謝 感激ですね~o(^o^)
返信する
うたごえ  (三浦っ子)
2022-01-26 18:33:39
どの曲も知っていて懐かしいです。久保浩さん 目の大きい美少年 口遊みながら涙が・・39年の結婚です。あれからうん十年色々あったわね。😢 

私たちのコーラスは童謡専門 たまに流行歌・・・
換気のためにそっちこっち開け放しているのでエアコンの効果なし日差しがあるときは良いのですが。
集える場所があるだけでも贅沢は言えませんね。
頑張りま~~す。 
返信する
こんばんは (light77g)
2022-01-26 19:21:58
綾小路きみまろさん顔負けのジョークで
会場が笑いで盛り上がることでしょう♬
33曲〜好いお歌ばかりですね❗️
お歌とジョークで免疫力アップです(๑˃̵ᴗ˂̵)

お疲れ様でした。りら。
返信する
365歩のマーチ (クッキングこめぞう(^-^))
2022-01-26 20:47:51
のび太さんこんばんは(^_-)-☆21年度の施設交流ZOOMオンラインコンサートでは365歩のマーチが受けが良かったです。(と勝手に思っています?)幸せは歩いてこない、だから歩いて行くんだね。心に響きますね!元気が出ます。来年度の練習が2月から始まります。
返信する
のりさんへ (のびた)
2022-01-27 07:26:41
うたごえ 何とか継続していますが 危険とはいつも隣り合わせと 皆さんにも協力を求めています
心が明るくなりますね
のりさんも讃美歌 想い出に残っているでしょう
孫の結婚式も南青山の結婚式場 この賛美歌も歌いました
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事