安全装置が行き届いた新車を買って すぐコロナ禍に翻弄された
車は県外に出ようものなら 他県の車は車は来るなと言う時代 既に遠い過去
感染を怖れて それからはスーパー銭湯 大好きな私が行かなくなった
と同時に ドライブも出かけなくなった 世間で言う年齢も意識してきたのだ
今年になって 足立区の明神の湯 江戸川区の葛西の湯 に試しに(笑)行って見た
あゝ スーパー銭湯はやはり良いな 家で長くも無い脚を折りたたみ入るバスと違う
大げさに言えば 残された人生 好きなことを実行できる月日は短い
あとで悔いのないように 元気なうちに出かけよう 元気なうちに○○・・あとは浮かんでこない
昨日 久しぶりに千葉県・船橋温泉・湯楽の里へ行った
コロナ前は何度か行ったが マップさえ景色が浮かばず それでも走るうちに記憶が蘇る
あゝ極楽 湯楽 気楽 悦楽 幾つもの風呂に入る 蒸気サウナも大好き 2度で2時間半
実も心もすっきり おっと忘れ物 そうだ 私の歳を置き忘れてきた 10個くらい(笑)
爽快な 露天に歳を 置き忘れ のびた
ホームページ写真から
★★ FMさつま川内 「こころの川柳・略称 ここせん」 投句募集 ★★
放送日 5月24日(土) 午前10時~11時
お題 「うそ」 折句お題「つ・つ・じ」 折句お題「こ・ぶ・し」
お一人各2句 1句でも構いません
締め切りは 5月14日(水)
※お詫び 投句用の伝言板が不調です
申しわけありませんが 通常のコメント欄に 投句だけ入れてください
コピーして 他に記録 コメント欄の句は削除しますのでご了承下さい
私もコロナ禍の時は、実家の姉が住んでいる家に
帰るのに札幌ナンバーで帰る事に気が引けました
それまでは必ず一泊していたのが、泊まってはいけないと言う無言の相互理解に基、
一度も泊まってはいません
何十年も泊りがけで行っていたのに…
今となっては懐かしい思い出になりました
日帰りで気楽に行くのも悪くはありません
スーパー銭湯のびのび良かったですね…
露天に忘れ物を沢山して楽しんで下さいね
私も元気なうちにやりたい事楽しみたいです♪
それでも ブログを見渡すと 完全に消えたわけではありません
当時は(笑)県を超えてのドライブは まるで
車にも感染ウイルスが有るように見られたものです
その為 まだ1万㌔走行まで届きません
以前なら2年で1万㌔は走っていましたね
札幌でも同じでしたか?
スーパー銭湯 パチンコ屋さん 飲食店
かなりの数が閉店してしまいました
音楽も同じ コーラス団体 歌声喫茶も解散が目立ち コンサート 会食も 無しに
今は制限無し これは良かったです
久しぶりにちょっと遠出 高速一部利用で
1時間の距離で のびのびと味わってきました
そうです スーパー銭湯に歳を忘れて置いてきました
今日は70代になりました???
元気じゃないですか!
スーパー銭湯 やはりくつろげます
是非 元気を出して 出かけてください
そして うたごえにもいらしてくれたら きっと元気と笑顔持ち帰りですよ
気持ち次第 心のリフレッシュしましょう