のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

足を止め コロナ忘れる 寒桜   想い出写真は 東尋坊

2020年03月04日 09時50分25秒 | うたごえ

散歩の途中 一本の桜の大樹がある 寒桜であり毎年ソメイヨシノの前触れ

見事に枝いっぱいに花をつけ もうすぐ桜のシーズンだよと告げるようだ

散歩をしていると 世のウイルス恐怖は忘れ 自然の移ろいに心が癒される

 

 

また コメダ珈琲を目標に歩く 先日は満席だったがどうかな?

入ってみると また満席 空き待ちである

しばし週刊誌を読んで待つ 禁煙席に案内された

 

 

私が利用するのは いつもモーニング のんびりできるのが好きだ

隣の席で小学生1.2年の女の子を連れた女性がいる

学校は休み 何やら教えているが どうやら英語である

 

テキストを書かせて教えている こんなに早くから語学勉強かぁ

私は30分程度 その前から始めているし出る気配はない

満席にも こんな影響もあるのか

 

道すがら 小さなスーパーの前を通る

3日ばかり消えていたトイレットペーパーが いつもの半分くらいある

そろそろ平常化したかと思ったが 買い物に行ったスーパーでは無かった

 

パンやレトルト食品も買いあさられていると聞くが 少しそんな感じだ

私の好きな インスタント焼きそばやパンはあった 野菜はいっぱいある

ただ 棚の一部がガラガラの部分がある お菓子類も部分的に空いていた

 

ここのところ 川柳の投句用に時間をかけていたが これも済んだ

今度は確定申告にトライである プリンターは無いので手書きになる

計算は国税庁の作成ページに一部任せたが どうも不調で手引きを読みつつ

 

まあ 大した金額ではないが 今年は4400円ばかり還付の予定だ

想い出写真は 2月の東尋坊 3年前であるが 添乗員時代は何度も行った

四季を通じて 日本各地を回れたこと 天性の仕事だったこと 私は幸せだ

 

東尋坊は崖転落防止の柵が無く 危険な先端まで行けるのが珍しい

サスペンスにも良く登場する 東尋坊殺人事件などなど・・・

駐車場からの緩い坂道に お土産物屋さんが並ぶ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うたごえは 開催します 気... | トップ | 不満あり 新パソコンが 悩... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のびたさんへ (まりも)
2020-03-04 10:59:26
学生さん 街にチラホラ見うけられますね
ゆっくりモーニングをし 買い物をして いつもの時間が流れましたね
親御さんのお仕事の関係で・・・と言うお家も有りますものね
確定申告 ほんの少しでも戻りが有るのは嬉しいものですね
ワタシも そうでしたよ
こんにちは (ミルク)
2020-03-04 11:38:22
親御さんたちたいへんですね。
私も青森の孫に秋田に来る?迎えに行くよ~と。
ママの実家が弘前なので、そちらにお世話になるとのこと。
東尋坊は40年位前に行ったことありますが
もう記憶からほとんど消されたようなものですが💦
足元を見てゾクゾクした事だけは覚ええてます。
お仕事で全国を案内して、気疲れもずいぶんあった事でしょうが
今のトークにつながっているんでしょうね。
東尋坊 (ゆり)
2020-03-04 12:23:38
こんにちは。

まだ行ったことがありません。
足が痛くならないうちに早くと思ってますが・・・

まさかコロナ騒ぎが延びて・・・5月の友人たちとの旅行まで流れないでしょうね(;^_^A

私は喫茶店パス、コンビニもパスし始めてます。
お家大好き人間なのでいいのですが、全員がこんなではストレス溜まり放題になりますね。
喫茶店はともかく、自然の中を歩かれてくださいね。
とっても静かです・・ (三浦っ子)
2020-03-04 16:19:51
子供たちの声もなく 心なしか寒禽さえも聞こえません。明日は晴れたらウオーキングに行きましょう❕ じっとしていられない私頭がおかしく成りそう(笑)
 
東尋坊も行きましたね 断崖絶壁❢ 荒々しい海、岩場に垂れ下がったロープが語っていますね。お土産屋さんで越前蟹を買って息子達に送りましたっけ。もう行く事はないですね。ここの処のびたさんのお陰でお思い出に浸っています。
五日の歌声楽しみですね。歌いたい🎤
六日にストレッチ仲間とランチの約束をしました。ストレス発散しなくちゃ🍚
まりもさんへ (のびた)
2020-03-05 04:55:35
私の住む江東区は保育園も一斉休園要請です
でも幾つかの保育園は 普段の姿 子供たちを連れて散歩していました
学校の休みで苦労されている方も多いでしょう
いままで 夏休みはどうしていたのでしょう?
それを考えれば 猛烈に反対しなくても・・なんて部外者は思ってしまいます
確定申告 手書きで手引きを読みながら記入しました
計算式を途中で間違えたりです
ようやく終わりました 明日にでも提出です
ミルクさんへ (のびた)
2020-03-05 05:02:32
突然の学校一斉休校で保護者は大変ですね
お孫さん 弘前でお世話になっているのですね
桜のころ ねぷたのころ 毎年訪れていました
東尋坊 40年前でしたか 
まだ素朴感が残っていた時代です
私の初は60年前にさかのぼります
あちこち国鉄を乗り回していました
添乗員の前の仕事も出張が多く 旅好きの私にはたまりません
仕事の合間を縫って あるいは行きかえりに寄り道をして楽しんだものです
旅については詳しいですよ(笑)
うたごえにも大いに役立っています
ゆりさんへ (のびた)
2020-03-05 05:08:27
東尋坊 よく旅番組 映画 ドラマ サスペンスにも登場しますので雰囲気はわかりますね
日本海の荒波が断崖眼下に砕け散る光景 迫力があります
5月には旅行申し込みをされていましたね
初夏 多分ウイルス騒ぎは終息しているでしょう
外出もしないでもストレスとは無関係 素敵です
私はダメ 自然の中を歩くだけならウイルスは怖くないですね
たまに外食 スーパーには寄ります
今日は うたごえで ストレスも発散です(笑)
三浦っ子さんへ (のびた)
2020-03-05 05:13:33
街は静か いつもより人の影は少ないですね
晴れたらウオーキング じっとしていられない性格 私と同じ(笑) ただ 私には それにズボラが加わります

東尋坊の思い出があってよかったです
旅は異空間 心に大きく刻まれています
明日はお友達とランチ これが一番 健康の素です
私は今日はうたごえ ごく少人数とは思いますが 集まられた皆さんと歌と笑いの時間にしましょう

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事