goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

下町の南京玉すだれ

2010年07月25日 08時32分45秒 | ウォーキング

江戸時代から 深川地区は名所も多く 文人墨客が多く居た

松尾芭蕉も 佐久間象山や開花の息吹に気鋭の若者たちが居留した

そんな当時の面影を留める 江戸資料館がリニューアルオープンした

建物の前では 祝いの大道芸が披露される

ボランテイア集団で 江東区の街角アーティスト認定の方たち

この中に コーラスグループの一員が居る

多彩の芸を持ち 施設慰問や町の行事 区の催しにも出る

芸の一端が 江戸の伝統 南京玉すだれ

さて さて さては南京玉すだれの調子に合わせて いろいろに変化する

あの ただのすだれが あっという間に変身する

子供たちには マジックのように感じ取られるようだ

家から往復3時間 暑い中ハードな ウオーキングをした

飲料水を飲みのみ 歩数18700 少しばてた

 

コメントは 伝言コーナー」 へおいで下さい

    のびたのホームページ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑くてもウォーキング | トップ | 暑中お見舞い »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2024-02-06 11:15:40
おはようございます。
嬉しいです。頑張って下さい。今日のお昼は、「ブギウギ」の第88回の放送を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウォーキング」カテゴリの最新記事