のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ごめんねと 感謝も込めて 間引きかな

2024年05月14日 09時06分51秒 | うたごえ

一日中雨の中 少し小降りな時に へランダに出て間引きや移植の準備作業!

発芽はして 少し成長の遅れ気味のミニトマト ようやくそれらしくなってきた

さて これをどうしよう 今は密の状態 このままでは どれも育たない

 

ミニトマト

 

こんな時 いつもちょっと戸惑う タネからいのちを継ぎ 優劣で間引くこと

ありがとう ここで生まれて そして ごめんね 間引きしなくてはと謝る 謝意でもある

野菜は食べられてこそ野菜 花は見られてこそ花 肉も食べられてこそ肉 そこに感謝の念

 

狭いベランダ 空の容器が無い ミニトマト 移植の準備は~金魚草の鉢~

一年中咲いてくれる花が金魚草 切り戻しでも こぼれタネからも 生命力逞しい

今は3つの鉢に増えてしまった 一つ空けてくれないか もちろん それは抜いてしまうこと

 

元は野菜用に大きな鉢を用意していたが 金魚草のこぼれタネがいっぱい成長したもの

昨日 詫びながら・・咲いた花たちに感謝しながら抜いた ここは ミニトマト用なんだ

ニュージーランド産かぼちゃ タネから生育 葉も大きくなり支柱構想 今週出来そう!

 

かぼちゃ

きゅうり

ブロッコリー

金魚草 👆 👇

 

★★ FMさつま川内 こころの川柳 略称「ここせん」 投句募集 ★★

放送日 5月25日(土)10時から 

このブログ下部 伝言コーナーで期間限定投句ボックス受け付け 

締め切りは 5月15日(水) どなたでもどうぞ

 

お題 『君恋し』 

折句お題『な・み・だ』 『あ・ふ・れ』 575のアタマにお題を入れる

各2句 出来なければ1句でも可です

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする