goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

週三度 通えば他人(ひと)は 何ごとぞ?

2022年08月06日 09時16分22秒 | うたごえ

駅ピアノ 遂に今週は3度も行ってしまった

良い歳をした高齢者が コロナ感染爆発している中で 何しに行くのかな?

マンションの高齢すずめの話題にされるかもしれない

 

2曲しか弾けない時もあったが ピアノ練習出来ることが嬉しいのだ

昨日は 先客が居た 見たことがある人 この人は他人を気にしないで没頭

良し!待とう ひたすら終わりを待つ 15分は立ちん坊 ちょっと疲れる

 

ようやく交替して ピアノの前に座る ちょうど現れた女性と目が合う

 

私が取り出した楽譜集 昔 作った好きな曲を集めてコピー製本したもの

興味ありそうな眼で後ろから見られた コピーした楽譜を弾く方も居ない

開いたページは「秋桜」 かの女性も穏やかな笑顔で聴いて居た

 

「シクラメンのかほり」「もしもピアノが弾けたなら」「季節の中で」

「川の流れのように」など 昭和の名曲を弾いてみた

彼の女性 『有難うございました』わざわざ礼を言って帰られた

 

他人に聞かせるほどの演奏技術は無いけれど いつまでも練習である

教える教師は居ない 独学のピアノ 楽譜が先生かな? 時に迷いながら

元気は保持している 楽しませるピアノ うたごえのファンは多い

 

私の贅沢 時に生ハムがサラダに乗る 玉ねぎ・ピーマンのピザトースト

ベランダのミニトマト 最後の収穫 枝や茎も片づけた

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする