goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

街を舞い 巡りてひとひら 露天風呂

2019年04月16日 07時55分09秒 | うたごえ

いい湯だな アハハン~ 晴天の露天風呂 どこを舞い踊ってきたのか 桜の花びらが一つ二つ

たまには自分の身体を労わらなくっちゃ~ なんて大袈裟では無く昨日も巣鴨の 東京染井温泉に行った

入泉料も手頃 日替わりワンプレートランチも美味しくて安い 惜しいのは車で50分くらい都心を走ること

 

実は月の第三月曜日は 介護施設へ音楽訪問 例の踊りのグループと恒例だった

20数年の踊りのグループボランティアが 平均80歳になって先月でピリオドを打つ

この空いた日は ウォーキングも良いが 私の身体を労わって 長持ちさせようと決めた

 

長生きだけでは無く健康寿命を伸ばし うたごえの活動 あと3か所の介護施設の訪問を続けたいものだ

幸い 眼は緑内障と言えど これ以上進まない治療点眼薬で効果があり 3か月定期検診となった

それを除くと 何十年も続いている健康診断異常無しは 私の唯一無二の財産である

 

巣鴨の東京染井温泉 ここはシックで落ち着いた雰囲気が すっかりお気に入りになった

昨日は米人だろうか4.5人の男性が 静かに入っており 全く違和感が無い

風呂の案内板も 英語表示があって 変に韓国語 中国語が入って居なくてすっきりだ

 

 

風呂を何種類か楽しんで ランチを済ませ さて少し昼寝にとレストルームに入った

これも他に無い品の良さが有り 個人ごとのテレビも備え付けられている

たいしたテレビ番組も無くい ところがこれを阻害する人物が居た 不届き物では無い

 

いびきがすごいのだ すごいと言うよりいびきの常識の最高クラスである

テレビを付けていても集中できない 仮眠しようにも眠れないほどの轟音だ

何とか覚めて欲しいと願いつつ 心では 少し叩いても起こしたいとも思う

 

30年くらいも前のこと 温泉地で会議が有った 夜は豪勢な食事 温泉も心地良い

同室が同僚 こやつのいびきが 昨日と同じ 酒を飲んでいるから 轟音で眠れない

仮眠を取ろうと 風呂のあるロビーのソファーで私は寝た しかし寒さで眠れないで部屋に戻った

 

相変わらずの轟音 なすすべもなく悶々と夜明けを待つ

夜がしらしらと明けるころ ようやくいびきが止まった 起き出したのである

さあ 風呂に行って来よう 良く寝たぁ~と出て行った あゝぶっ殺してやりたい~~~(笑)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする