goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

長寿道(みち)歌って笑い 共に行く   病気への免疫は高まる

2019年01月19日 07時31分47秒 | うたごえ

昨夜の地震は驚いた 我が中古マンション ガタガタギシギシ かなりの音がする

そろそろ寝ようかとテレビを消していたので またonしたら 震度3 そんなものか

今晩 マンション理事会で耐震補強の具体的案を業者に聞き論議することになって居るから タイミングが良いか

 

 

一昨日は 下町のうたごえ 集う笑顔が若々しい 歌も他の方に聞かせたいほど若々しく活気がある

歌や笑いが病気に対する免疫を高めることは あらゆるところで言われているが この方たちの笑顔が そして私が証明だ(笑)

健康であれば 考え方も生き方も 全てポジティブになる 年齢を意識しないで 私も感心するほどである

 

笑いが病気に対する抵抗力を高める 日本でも病院内で落語など取り入れている例がある

金曜日にテレビに録画した 『パッチ・アダムス』 まだ見ていないが 笑いを病院に持ち込み 改善して行く実例の映画である

私は 笑いを目的としていないが なんだか話が脱線して いつも笑われてしまう 真面目 これは私には似合わない

 

    

   

 

 

リクエスト34曲

想い出のアルバム くちなしの花 みだれ髪 ラブユー東京 素敵なランデブー ここに幸あり

ビビディバビィデブー 仲良し小道 村のかじや 森の水車 南の花嫁さん あざみの歌 一月一日

 

波浮の港 うさぎのダンス かわいい魚屋さん トロイカ 見上げてごらん夜の星を 

君恋し 古城 浜辺の歌 浜千鳥 砂山 スキー 智恵子抄 やぎさんゆうびん ことりのうた

東京の灯よいつまでも 帰ってこいよ 冬の星座 銀座カンカン娘 雪の降る街を 津軽海峡冬景色

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

    (メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする