goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

がんばれ盲目の犬レディ 山本博さんと悠々ワイドの打ち切り

2016年01月20日 05時00分00秒 | ボランティア

私の午前中は ラジオを聴くことが多い 主にラジオ東京を聴く 大沢悠里の悠々ワイド

パーソナリティの語り口が良いし 変に政治的偏向が無いのも私には好感である

有名人がゲストとして出演するときも 意外な面まで語らせるのもお人柄であろう

 

この放送も30年余の長寿番組であるが 今年4月に終わりを告げる

4時間半の生放送 そろそろ体力にも限界が来たかもしれない

この番組を聴きながら 想い出に残した方も多いと思う

 

先週は オリンピックのアーチェリーでメダルを取った中年の星 山本博さんが出演していた

意外だったのは 現役もさることながら ここ数年 大学へ通い 医学博士にもなったことだ

治療はしないが スポーツ関係に生かされる学問でもある

 

彼の著書が 子どもたちへの読み聞かせなど 幅広く感動を呼んでいる

本の名前は 「がんばれ 盲目の犬レディ」 彼の愛犬の実話を綴ったものだ

知り合いにドッグブリーダーが居て ある日 可愛い子犬が産まれたと連絡が有った

 

 

列車で送られてくる子犬を引き取りに わくわくしながら迎えに行く

まるで過保護のように 大事に家の中で育ててきた そのしぐさが可愛くてたまらない

2か月もなった頃 そろそろ表へ散歩と連れ出した

 

ふと異常に気がついたのである 大した段差でもないのに 躓いてしまったりするのだ

獣医さんに相談して見て貰うと 先天性の盲目の犬であった

ティッシュを試しに落として見ると 何の反応も示さないのだ 音が無いから気がつかない

 

普通はブリーダーから子犬を買って それに異常が有れば引き取って交換してくれる

引き取られた子犬は 多分 殺処分にされてしまうだろう

これまで一緒の時間を過ごし 喜びを与えてくれた子犬 自分が育てることにした

 

そして 盲目の子犬との さらなる生活が始まった

それを物語にまとめて出版した

まだオリンピック出場を狙う彼の情熱と 秘めた優しさをラジオを聴きながら感動した

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする