のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

ああ愛しい坊やお往き ある晴れた日に

2012年08月26日 06時24分28秒 | その他
没落した華族であった娘が 芸者の時に知り合った異国の兵士
晴れて結婚式を迎えるが やがて彼は母国へ帰った
それから3年 ひたすら帰りを待ちわびる彼女に彼を乗せた船が見えた

彼の横には 新しい妻が寄り添っていた
彼女には子供が出来ていたが 引き取って育ててくれると言う
すべてを察した彼女は 子供に言う 坊や お往きなさい



プッチーニが作曲した歌劇 蝶々夫人の最終場面である
遙かに見下ろす長崎湾に モデルとなったグラバー邸がある
園内には 三浦環の名唱 ある晴れた日にが流れてくる

子供を渡し 部屋の襖を閉めて 蝶々夫人は喉を懐剣で突き立てる
それでも もう一度 子供の姿を求めて 襖を開けて手を差し伸べて倒れる
悲劇の幕引きでもある

なお 名画 慕情のテーマ曲は この ある晴れた日にが元になっている
香港の忘れじの丘へ行くと この映画のシーンが眼に浮かぶ



オペラのアリアの中でも この歌は多くの方に愛され 私も好きな歌である
昨日は 墨田区民音楽祭で 豪華なトリフォニーホールで聴いた
主は合唱団のプログラムであるが 久し振りにソプラノ歌手の歌を聴く

椿姫の前奏曲~乾杯の歌 ホフマン物語の舟歌 アイーダの凱旋行進曲など
普通 オーケストラで聴くが 合唱用に見事に編曲されていた
因みに この合唱団は シューベルト・コーアという 女性合唱団だった



すみだ男声合唱団は 世界の歌から数曲 日本の唱歌を数曲 歌った
メンバーは中高年 しかし この歌唱力は 素晴らしいものである
女性合唱団は 混声合唱のための 土の歌 七つの楽章であった



約2時間弱 3つのプログラムを連続して聴いた
合唱の伴奏も 最近はピアノだけでなく エレクトーンやパイプオルガンもある
この迫力は オーケストラを思わせる 迫力があった

先週はジャズ 今週は合唱とソプラノを聴く
昨日も 豪華なホールであるが 入場は無料である
良い音楽を聴くことは 感性を磨き 心を豊かにしてくれる


メントは 「伝言コーナー」 ← ここをクリックして ご遠慮なくどうぞ
    のびたのホームページ ←

    ブログランキングに参加しています       応援のポチッお願い!
    この下の70歳以上のボタンを押しランキング画面が出たらOKです
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
 
   
 
今日の誕生花  へちま
 花言葉  剽軽な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする