雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)7歳の楽しい毎日を575で綴ります。天国に旅立った鈴ちゃんの話も出るよ

法則が あるのかないか? わからんなぁー

2016-02-08 11:54:18 | 愛犬の病気と手作り食
昨夜もひどい顎痙攣の発作が2時間ほど続いて、今朝はぐったりの風ちゃんです。


昨日は、85人の方にポチっと押してもらえて

ありがたく思っています。

今日も、風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風ちゃんが立てない、歩けない理由に

筋力が低下したということがありますが

それだけじゃないんです。


立たせようとすると、首が右に曲がってしまって

からだが「くの字」に曲がってしまって、まっすぐにできないんです。



なので、なんとか二人がかりで立たせても、右にUターンする感じで、座り込んでしまいます。


カイロプラクティックの先生に診てもらっても、骨は歪んでいないみたいなんですよね。




なので寝ている時にも、右側が下のときは、カラダを伸ばしているんですが

左側が下のときは、カラダを曲げてくにゃっとして寝ています。


右側に壁や塀があると、数歩は歩けたりするんですけどねー。


リクちゃんが風のことをみていますね。



リクちゃんは、風のことが大好き。

いつも庭で風の姿を見つけると、走ってやってきてしっぽフリフリで見ているんです。


鈴がうろうろしていても、こういうリアクションはないんですよ。


リクちゃんは、女の子なんですよ。

お散歩で合わなくなって、久々に風の姿を見た、リクちゃん。

キュンキュンかわいい声を出して、風にラブコールしてくれました。




昨年植えた庭のツルニチニチソウに初めて花が咲きました。


ツルニチニチソウって、この季節に咲くんだっけ?

調べたら春の花みたいですね。




風の記録メモ


2月7日(日)深夜1時、顎痙攣発作、薬、ポカリ30cc。1時半、排便・排尿。ポカリ30cc。深夜3時過ぎまで、激しい痙攣発作が続く。10時、排便・排尿。11時、朝食。11時半、排尿。12時、カート散歩。14時、薬。15時、昼食。15時半、排便・排尿。16時、ポカリ20cc。17時、顎痙攣の発作が18時過ぎまで続く。ポカリ30cc。19時半、排便・排尿。20時、晩食。20時半、排尿、薬、ポカリ10cc。23時半、顎痙攣の発作。ポカリ30cc。排尿。

2月8日(月)顎痙攣が続く、ドライフード5粒、ツナジャキー、5粒、ポカリ30cc。深夜1時半過ぎまで続く。10時、排便・排尿。10時半、薬、朝食。11時、排尿。


これを今月に入ってからの分をエクセルに入れました。

左から、オレンジが食事、青が薬、黄色が排便・排尿、赤が顎痙攣です。

何か法則性があるんでしょうか?

一日だけ、痙攣がなかった日もあります。



うーん。

にらめっこしながら、考え中の風ママです。


深夜に顎痙攣の発作がある日は、朝が起きられなくて…。
朝食の時間がいつも遅くなっちゃっています。



最後まで読んでくださってありがとうございます。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamehana)
2016-02-08 12:44:19
体が傾くのは何か神経系の疾病なのかもしれませんね。
きっと風ちゃんはまっすぐ立ってるつもりなのに、ママに曲げられちゃうって感じてるんでしょうね。

ママさんも風ちゃんも夜には休める、とよいですね。
応援してます。
ぽちっ×2
返信する
Unknown (ふうちゃんまん)
2016-02-09 09:19:47
風ちゃん、風ちゃん、毎日ブログを見てるよ!

前の方がコメントされてますが、うちのテスも左に左に曲がってました。
心臓が悪かったので、MRIは断念しましたが、神経系の疾病か脳になにかあるか・・・と言われました。
亡くなったので今となっては、なんだったのか分かり得ませんが、風ちゃんの事が心配です・・・

私は風ちゃんが大好き!!(勿論、鈴ちゃんも)
穏やかに過ごしてくれる事を願っています。
返信する
お返事が大変遅くなりすみませんです。 (風ママ)
2016-02-18 21:51:48
mamehanaさん
カラダが傾くのも、後ろ足が動かないのも、顎痙攣も
神経系の可能性が高いみたいです。自立神経もそうだし・・・・。腎臓のこともあるし、少しでも状態が緩和されたら、いいなぁと思います。

ふうちゃんまんさん
まぁ、テスちゃんもカラダが左へ左へだったんですね。
風は、右へ右へです。なので、右に壁がないと立たせることもできなくなりました。やはり神経系なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿