ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

醤油

2010-11-29 20:55:33 | 料理&グルメ
カテゴリを “料理&グルメ” で セレクトしましたが…
どうでしょう

お土産   (醤油



いただきもの です   まんじゅう)

日本人の食生活に欠かせないもの
もちろん 地域性もありますが、定番の “味”って ありますね。

私的には 「発酵」モノ、日本の食には 切れない縁があるかと感じます。

狂歌師・大田蜀山人 は… (江戸時代)

 世を捨てて 山に入るとも味噌醤油
 の通ひ路 無くてかなはじ

… と 詠みました。

中国の 「醤」 を ルーツとし、肉醤・魚醤・穀醤 と 発展を遂げた、日本の味 『醤油』。。

奈良時代には 『大宝律令』によると 「醤院(ひしおつかさ)」という 役所まで設けられた程、重宝され…
室町時代中期以降 “しょうゆ” というものが出現したと言われています

歴史に裏打ちされた 味の脇役 は、時には みたらし団子 などの様に 姿を変えて旨味も提供してくれます。

とっても嬉しかった いただきもの
そこから 食の感覚まで浮かべさせられる 想いの広がりがありました

アリガトウ

そして、お土産をいただいた ちゃん。
体調を崩しててて、ホンマに心配 快復を祈ってます

 「○○○」でございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿