バナナ、りんご、伊予かん…。
寝込んでる間、そんなもんを食べてた。
そろそろ「食事」しとかんとなあ。
病気の時、母親が作ってくれたもん思い出してみる。
おかいさん? おうどん? 野菜スープ?
で、結局作ったんがこれ。

野菜だらけの味噌汁。

ショウガ、玉ネギ、人参、シメジ、サツマイモ、里芋、イモツル、サヤいんげん、フキノトウ、納豆、出しジャコ、高野豆腐、お餅。
この内、自家製でないもんは人参、シメジ、納豆、出しジャコ、高野豆腐。
お味噌も去年自分で仕込んだやつやねん。
これに、ゴマ油をちょこっと垂らして、七味振りかける。
で、玄米雑穀ごはん。

玄米は、他町の農家さんから買うた無農薬・無施肥米。
中に炊き込んでるもんは自家製の麦や豆。
今回はもち麦、小豆、黒豆。
これに自家製すりエゴマを振りかける。
ジャーン。

病み上がり一食目にしてはあんまり胃にやさしいはないかもしれんけど、しょうない。
あれこれ考えたけど、おかいさんもおうどんも、あんまり気のりせんかったんやもん。
いつもおいしい思て食べてるもんがやっぱり一番。
そう思とこ。思とこ。
最近布団にもぐりこんでばっかりおったおかちゃが、いつになく起き出して何やら食べ始めた。
「あたしも頑張らなくっちゃ」

いや、いや、いや、いや、スピカさん。
あなたは既に十二分に頑張ってくださってますよ、こと食に関しては。
「んじゃ、アタチも」

ほんまや、おまはんはしっかり頑張ってやあ、いち。
せめて2~3ラウンドで終わらせてやあ。
寝込んでる間、そんなもんを食べてた。
そろそろ「食事」しとかんとなあ。
病気の時、母親が作ってくれたもん思い出してみる。
おかいさん? おうどん? 野菜スープ?
で、結局作ったんがこれ。

野菜だらけの味噌汁。

ショウガ、玉ネギ、人参、シメジ、サツマイモ、里芋、イモツル、サヤいんげん、フキノトウ、納豆、出しジャコ、高野豆腐、お餅。
この内、自家製でないもんは人参、シメジ、納豆、出しジャコ、高野豆腐。
お味噌も去年自分で仕込んだやつやねん。
これに、ゴマ油をちょこっと垂らして、七味振りかける。
で、玄米雑穀ごはん。

玄米は、他町の農家さんから買うた無農薬・無施肥米。
中に炊き込んでるもんは自家製の麦や豆。
今回はもち麦、小豆、黒豆。
これに自家製すりエゴマを振りかける。
ジャーン。

病み上がり一食目にしてはあんまり胃にやさしいはないかもしれんけど、しょうない。
あれこれ考えたけど、おかいさんもおうどんも、あんまり気のりせんかったんやもん。
いつもおいしい思て食べてるもんがやっぱり一番。
そう思とこ。思とこ。
最近布団にもぐりこんでばっかりおったおかちゃが、いつになく起き出して何やら食べ始めた。
「あたしも頑張らなくっちゃ」

いや、いや、いや、いや、スピカさん。
あなたは既に十二分に頑張ってくださってますよ、こと食に関しては。
「んじゃ、アタチも」

ほんまや、おまはんはしっかり頑張ってやあ、いち。
せめて2~3ラウンドで終わらせてやあ。