梅雨の合間、たまってる畑仕事をせっせとこなす。
あーやれやれて部屋に帰ってきたら、なんか、む~ん。

あらら。
室温32℃まで上がってるやん。
慌てて窓にすだれ掛ける。
西側出窓は、去年断熱シート貼ったけど、
まともに射し込む西日には太刀打ちでけへん。
すだれ、二重三重に掛ける。

ベランダは、まず窓外側にすだれ。

ほんとはもう一枚、手すり側にも掛けたいんやけど、
去年の強風で吊りフックがはずれてしもたまま。
何とかせにゃあ。
畑に出陣するときの保冷グッズ。
去年は凍らせた保冷剤、タオルにくるんで首に巻いてた。
今年、こんなん買うてみた。

左は、水に浸して絞って、振り回したら冷たなるタオル。
右は、冷蔵庫に入れといたら凍るゆうネックリング。
ネックリングの先っぽ、かいらし~。
ニャンコのお手々みたい。

いや、カエルのお手々かな~。
どっちにしても、畑につく頃にはもうぬるなってしもてるんやけど、
大事なんは最初やねん。
くっそあっついな~。
しんどいな~。
めんどくさいな~。
へなへなとなる気分を、
このひんやりグッズでとりあえずくるんで、
いざ、出陣 !
出かけてもたら、こっちのもんやからにして。