猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

ツタンカーメンのパン

2015年06月30日 | 食べもの
最終収穫のツタンカーメン豆。
いっぺんパンに入れてみよ。

サヤから取り出した実ぃを、さっとゆがいて水切りする。
ひたひたの水入れてぐつぐつ煮る。
やらかなったら砂糖とちょっとの塩入れて、甘もうに甘うに炊く。
それをパン生地に混ぜて焼く。



相当甘う炊いた豆なんやけど、パンに焼きあがったら意外と薄味。
ふーん。

してみると、店で売ってる甘い豆パンって、いったいどんだけ砂糖入れてんねんやろ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕らぬ狸の Part2

2015年06月29日 | 自然農
ビール飲まへんけど、枝豆好きやねん。
それも、普通の枝豆やのうて、ちょっと濃い味のやつ。

で、下の畑の一角を「枝豆エリア」に。

黒枝豆「黒っこ姫」。


茶枝豆「茶っころ姫」。


そんで、万能豆「秘伝」も、もちろん参戦。

ついでと言うてはなんですが、
落花生なんかもあったらええなと。


うふふ、うふふ。
これも、捕らぬ狸の皮算用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕らぬ狸の…

2015年06月28日 | 自然農
麦とツタンカーメン豆を刈り取った後の下の畑。


ガラーン。


ガラーン。

けど、ただのガラーンやない。

ネットの足元には、次の世代を担う赤ちゃんたちが控えとります。




例えば、秘伝豆。

玄米ご飯に入れて炊いてもよし、炒り豆にしてもよし、若いうちに枝豆で食べるもよし。


そんで、白花豆。

今年初めて蒔いてみた。
甘さ控えめの白あん作りたい。
その白あんで、練りきり作りたい。


炒り豆も、枝豆も、練りきりも、無事実ってのことやけど。
なんせ、普通はタブーとされてる「豆の後の豆」栽培やからなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバコ

2015年06月27日 | 田舎暮らし
せっかく田舎に引っ越してきたんやから、山野草の名前とか効能とか、いろいろ覚えたい。
フキ、ドクダミ、スギナくらいはわかるけど、他の草はなかなか。
ヨモギかて、ほんまもんのヨモギ、いまだによう見分けん。

なんでやろ、この村のお婆さんもお爺さんも、野草のことあんまり知らん。
本物とちゃうヨモギも全部まとめて「ヨモギ」。
なんだかなぁ。

やっと覚えたんがオオバコ。
これは村の人らも知ってて、教えてもろた。
オオバコ、オオバコ、オオバコ。
忘れんように、今年、庭のオオバコは刈らんと大事に保護してんねん。
あれは種やろか。すいーっと細いツノみたいなんが伸びてきてる。



オオバコの実をパンに入れて焼く、ゆうレシピをどこかで見たことある。
あの、伸びたツノについてる種のことやろか。
いっぺん、やってみたろかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっこいけど甘いんや

2015年06月26日 | 自然農
今年は、春の初めに雨が少なかった。
で、農作物に問題が二つ。

一つ。
エンドウ豆が早々と枯れた。
「いつの間にか枯れてしもた」村の人らは口々にそう言うてる。
してみると、うちのツタンカーメン豆たちは、よう頑張ってくれたんやなぁ。

二つ目の問題。
玉ネギが小さい。


これはうちの玉ネギ。


まあ、確かにちっこいけど、うちは大体こんなもんやろ。

そう言うたら、村の人らの玉ネギも、今年は丸ないなぁ。
うちのんみたいに楕円形のが吊るしたある家多いわ。

この辺の人らは、玉ネギでもイモでも大根でも、でかいの作るのが上手やと思てるみたい。
ちっこい玉ネギ、甘いのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸麦の調整開始

2015年06月25日 | 自然農
収穫して束ねたまま、立てかけ干ししてた裸麦。
そろそろ調整始めよかなぁ。

明日からまた雨続き、とか言うてるし、ちょっとずつでも進めとこか。

まずは穂を茎から外す。

作業場のセッティングは完璧。


千歯こき使うたらええねんけど、手首の調子悪いから一本一本ハサミで穂首切り落とす。


しかし、先は長いぜよ。
裸麦終わったら、強力小麦も控えてるんやし。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうね

2015年06月24日 | ツタンカーメン豆
今年、ものすご頑張ってくれたツタンカーメン豆。

梅雨に入ってから、葉にカビが出てきた。
十分楽しませてくれたし、今年はもうそろそろおしまいにしとこか?

足元に鎌入れて、地上部を刈り取る。


急にがらんとした中の畑。

刈り取ってみたら、意外と嵩低いなあ。

たったこんだけで頑張ってくれてたんやなあ。

ありがとうね。
また、来年。

ああ、畑の下の村がスコーンて、見通せるようになってもた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめときって

2015年06月23日 | 猫たち
あっ、またそんなことしてる。



いち、怒られるでぇ。



手ぇ替えたらええっちゅうもんやない。

知らんでぇ、いち。





ほら、言わんこっちゃない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさわさ

2015年06月22日 | 田舎暮らし
おかちゃ、プランター栽培っちゅうのは苦手やねん。
何植えてもすぐ枯らしてまう。

水やったり、液肥やったり、ネットかぶせたり。
そんな事、どっかで信用してないんかもしれんなあ。

いやいや、半信半疑やってたら、それがきっと植物にばれてしまうんやわ。
で、いじけて植物、枯れてまうんかも。

ほな、これなんやねん。


これ、去年バジル蒔いて、間引きせんままに枯らしてもうたプランター。
ほったらかしといたら、なんやのん、これ。
わっさわさやん。
強いわぁ、この子ら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええなあ、雨も

2015年06月21日 | 田舎暮らし
朝、布団の中で目ぇ覚めて、
雨音してたら、ちょっと嬉しい。

朝起きたら雪、ゆうのが嬉しいのとおんなじ理由。

ここに越してきた当初は、いややってんけどなあ。
けど雪の日ぃも、雨の日ぃも、
車の音少ないし、お婆さんらも外出てけえへんし。
いつの間にか好きになってきた。

そんで、なんちゅうても、この靄に包まれた山がなぁ、
ええがな、ええがな。



虫多いんも、畑仕事きついのんも、買い物不便なんも、
ほんま、大抵のことゆるせるわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草の季節

2015年06月20日 | 田舎暮らし
雨降ったら植物は大きなる。
野菜も大きなるけど、草も大きなる。
気のせいかもしれんけど、草の方がずっとずっと大きなる。

今年は庭や家周りの草刈り、春のうちにちゃんとしといた。
ちゃんとしといたのに、もうぼうぼうや。
まだ、夏の初めやのに。


家の裏の石垣んとこ刈っただけで、こんもりひと山の草。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでほしいんか?

2015年06月19日 | 猫たち
スピカはあんまり水飲んでくれへん。
しゃあから、たまに飲んでくれてる時、そっとしといたりたい。


ゆっくり、ぎょうさん飲んでほしい。

ところがそれがままならんねんな。

何か狙とおる、いち。

戸惑うスピカ。

とりあえず水飲むのやめて、くつろいで見せるスピカ。

それでもなんやらおかしい、いちの態勢。

首掻くのに集中してるように見せかけて、


どっかに歩いてったんやけど、結局ぐるっとまわりこんで反対側から、

じーっ。


ううう、落ち着かん。

隣の部屋で水飲み直すスピカ。

こっそりついてって、やっぱりなんか狙とおる、いち。

なんやねんな、ほんま。

慌てて目ぇそらしてもあかんで、いち。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜基準

2015年06月18日 | ツタンカーメン豆
たっぷり確保しといたはずの、種候補用ツタンカーメン豆。

小さいのや、薄いのや、虫穴あきや、形いびつなの。
そんなサヤをはねてったら、なんか、半分くらいになってもた。



こらあかん。
あと、畑に残ってるやつの中から、種数確保できるやろか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんた、いくつ?

2015年06月17日 | いきもの
ツタンカーメン豆の支柱に、きょうもきれいな緑色のカエル。
けどこの子、こないだの子よりひと回り大きい。



モリアオガエル、ゆうんやろか?

モリアオガエルて、寿命は2~3年位らしい。
してみるとこの子はさしずめ、2歳ちゅうとこやろか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ最後

2015年06月16日 | ツタンカーメン豆
ツタンカーメン豆の収穫も、いよいよラストステージ。
サヤが硬うなりかけてきたもんは、種用候補に確保。
まだおいしゅういただけそうなもんを大事にとりわける。


上の箱が食用。下二つは種用候補。

さあ、もうええ加減、ご近所さんにも配っとかんと。

畑通りかかるたんびに、
「精出るなあ」
「ようけなっとるがね」
「中の豆も紫か?」
と、興味津々で声かけてくれた婆ちゃんたち。

硬なってないかなあ。
おいしゅう食べてもらえるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする