猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

ぐりぐり

2023年07月28日 | コロナ

コミュニティ内でコロナ陽性者が出た。
最初は濃厚接触レベルやった人たちの中から、
陽性に転じる人も増えていった。

飲食の場で感染が広がったらしい。
マスク外してるし、食事にはやっぱある程度の時間かかるしねえ。

会食に参加してたわけやない母と私にも、検査キットが届けられた。



私はしゃあない、自分でやったけど、
母は訪問看護さんに検査してもろた。

ぐりぐりぐりぐりぐりーっ。



98歳、べそかいて怒ってましたわ。

幸い二人とも陰性。
3日連続で陰性。


けど今回のコロナ騒動で、
感染対策にシビアな人、ゆるい人、それぞれかなりの開きがあるんやなあと思い知った。

99人が必死に感染対策してても、そこにたった一人のゆるい人が紛れ込んだら、全体の感染対策はゼロになるんやで、て教わってきた。
まあそこまで言い切るのはちょっと、て今まで思う部分もあったけど、
あながち嘘ではないかもね、そんな気がした今回の騒動。

あ、そうや。
我が家は大丈夫、て思てたけど、
忘れてましたがな、このお方。

我関せずと、おっぴろげ寝の、
そう、そこのあなた。



あなた確かまだ、ぐりぐりしてなかったのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空白

2023年07月19日 | いきもの

gooブログは、「1年前のあなたのブログ」ゆうのがメールで届く。

それって、
「あ、もうトマトの苗作る時期なんや」とか、
「あれ、去年はもう雪積もってたんか」とか、
畑仕事や冬支度の目安になって、結構助かったりする。

そのメール、先月くらいから届けへん。
去年6月初めにこっちに越して来て、しばらくブログ更新でけへんかったからねえ。
デジカメのデータ見たら、





ポータブルトイレとシャワーチェアだけがぽつんと置かれたがらんどうの部屋。
この写真を最後に、撮影が途切れてる。

次の写真は、
3か月ほどたってから。



そんで、



んでから、



私はいっつも、
いきものたちに助けてもうてる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いごと

2023年07月11日 | 

今年の七夕、お願いごとを書くと母が言うた。

利き手麻痺の母に代わって、私が代書する。
お願いごとは二つ。




文言は本人から聞き取ったまま。

「きのう、でええのん?」
尋ねた私に、
「うん、きのう」
母は答えた。

そうか。
みんなとワイワイおしゃべりしてたあの日ぃは、
母にとってはつい昨日のことなんや。

お願いごと、叶のうたらええね。
せっかく皆のとこへ戻って来られたんやもんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数独

2023年07月05日 | スピカ

なんかせなあかん時に限って、
別にいませんでもええことが無性にやりとなる。

学生時代、試験前になったらやたら本読みとなった、
あの癖は歳とっても抜けへんもんなんかなあ。

前の記事、画面に出したまま手ぇはキーボードに向かわず、
数独なんかやってみる。



スピカの食器、どうしょうかなあ。


思いながら体は動かず、

数独ばっか、やり続けてた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする