ほうれん草にとうが立ち始めた。

とりあえず穂だけ刈り取ってたもち麦「ダイシモチ」は、
株元から刈って束ねた。
マルチ材として使えるかな。

中晩生のタマネギ「ネオアース」が、一部倒れ始めた。

空く畝ができてきたんで、トマトの苗植える。
下の倉庫からうんせうんせ杭やネット運んできて、
逆スマホ首状態で天仰ぎながら、つま先立ちになって支柱組み立てる。

自力で生えてきてた里芋は、そのままここで暮らしていただくことにして、
ベランダで育ててたトマト苗定植。

もう、花咲くわ、腕いっぱい広げまくるわ、
元気あり余って困っとってん。
ここでのびのび育ってちょうだい。
あと、ぼちぼちサツマイモの苗届くはず。
私、サツマイモは食べんの大好きやけど、
植えんのも掘るんもどうも苦手。
てなこと言うてられへんな。
お芋さん、すねてまうかも。
日が落ちてきたから本日の仕事はこれで切り上げ。
ウサギのなっぱちゃんがおる駐車場まで戻ってきたら、

あれ、なんやらかいらし花が。
グーグルレンズで調べたら「ベニバナ/サルビア」て出てくる。
ベニバナゆうのはしかし、染めに使うあの黄色っぽい花ちゃうん?
いやあー。
( 家帰って調べたら、
これ、ホットリップゆう花ちがうんかなあ )

ふと振り返ったら、なっぱちゃんのお家のネット、ブロックでふさいだある。
あー、金網の穴、おっきなってるやん。
なっぱちゃん、脱走謀ったんか~ ?

しかしなっぱちゃん、こんなブロック一つで出られへんのん?
してみると、結構ええ子やねんなあ。
うちの、もこやこなつやってみぃ。
こんなもん、いっぱつやで。
