猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

ちぐら解体

2018年03月31日 | 手工芸

「なに、なに?」



「どれ、どれ」



「なんぼ、あたしがちっこいったって…」



は、はい、申し訳ありません。
わたくしめが悪うございました。


直ちにほどいて、編み直させていただきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンさんのご様子

2018年03月28日 | ツタンカーメン豆

去年12月半ば、全然芽ぇ出してくれてなかったツタンカーメン豆。
あかんでもともとで、不織布でトンネル作った。

これまた、年明けて初めての下の畑詣で。


おお、トンネル潰れてないやん!


あ、ここはちょっと飛ばされてる。
スナップエンドウの畝やね。

苗は元気。

さて、ツタンさん達は…。


あれ、芽ぇ出してくれてる。
凄い!
まばらやけどね。
けど凄いな、あんた達。

カバーは全部外して、


ついでに、下の畑を見回り。


裸麦も今年、まばらやね。
去年の種蒔き時、私のこころが、まばらやったんかなあ。

ツクシ、ちょっといただいて帰ろ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑詣で

2018年03月25日 | 自然農

雪も解けたし、
上の畑、見に行ってみた。

今年初めて出かける畑。

うわあ。


去年、草ぼうぼうのまま冬に突入したからなあ。


ツクシ、顔出してる。


獲り忘れた白菜。
花咲かせて食べよかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美?

2018年03月22日 | 猫たち

朝、曇りガラスの向こうがなんか白い。

えーっ。


ゆ、雪やあ!

あ、また上の家のおっちゃんが、私んちの前も雪かきしてくれはったんや。



今朝の雪、凍ってんなあ。
一昨日、夏タイヤに替えてもろたばっかりやのに。
けど、そんなこと、ええ。
うふふ、うふふ。

この2、3日、暖こうて。
軽トラ走り回ったり、爺ちゃん婆ちゃんの声聞こえてきたり。
村がざわざわし始めて、
私の気ぃもざわざわし始めて…。

けど、今朝は雪!

これ、きっとプレゼントや。
頑張ってる「いち」と、心配してるスピカとおかちゃに。
空の神さんからのプレゼントやわ。

「いち」、あんた絶対元気になる。


空の神さん、ついてるもん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いち」~

2018年03月19日 | 猫たち

もう、あかんかも、て思うた。



これは、ひょっとしてこのまま…、て思うた。



丸四日くらい、全然食べてくれへん。

フラフラになってしもて。
水も飲んでくれへん、トイレにも行かれへん。

先生は痙攣止めの注射打ってくれはったけど、半日しか効かへん。
日ぃに7~8回、痙攣繰り返す。
血液検査では、どっこも悪ないのに。
優等生の結果やのに。

あー。
ほんまにもう、覚悟決めなあかんのか? て思うたんやで、「いち」。

せやけど、あんた、頑張ってる。
点滴と、朝夕の飲み薬追加で、何とか痙攣は治まった。

いろいろお出ししてみてるお食事。


i/d缶詰と鶏ささみ混ぜたやつ、ちょっだけ口付けてくれた。


ほらー、スピカもなんとなく、しゅんとしてるやろ?




あんたは強い、
あんたはまだ若い。
がんばれー、「いち」~。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちぐら完成

2018年03月15日 | 手工芸

やっと出来上がった猫ちぐら。

「いち」姫様用のSサイズ。



入口の捻じ曲げは、指の弱い私には苦行でありました。



持ち運び用の紐もつけましてん。



けど、サイドを真っ直ぐに立ち上げていくゆうのは難しい。



なんで皆あんなきれいに作れるんやろ。

次はスピカ用のMサイズかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強に必要なもん

2018年03月12日 | 学習

司書講座のレポート書くには、参考書がいっぱい要る。
教科ごとに5冊くらいずつの参考書が指定されてる。
例えば、「図書館情報技術論」やと「デジタルアーカイブ 基点・手法・課題」(水曜社)他7冊、
「図書館サービス概論」やと「新しい時代の図書館情報学」(有斐閣)他6冊。

そんな本、高いし、普通の本屋やと置いてない。
このあたりの図書館にもほとんど無い。

で、県立図書館から取り寄せてもらう。

その県立図書館、耐震工事のラストスパートで、3月中頃から6月いっぱいまで休館になる。
その間の勉強用に制限冊数ぎりぎりまで借りとこと思たのに、どういうわけか私が住んでる町の公民館が冊数規制かけてる。

しゃあない、直接、県立図書館まで出かけて借りることにした。

今、仮設図書館の状態やけど、明石駅から徒歩5分くらいのとこにある。
行きましたがな、明石まで。



あっ、あれや。
あの白い建物に「県立図書館」て看板貼り付けたある。

入り口入って、


6冊借りてきました。


勉強に必要なもん。
「やる気」も「頭」も必要やけど、

「時間」と「体力」も、要るわなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正気か?

2018年03月09日 | 自然農

毎月、町の広報誌と一緒にJAの機関誌も届く。



栽培方法が違うから意味ないんやけど、届いたら一応敬意を表してパラパラと目ぇ通す。

何気なしに「Q&A」のコーナー見て、びっくりした。

の、農薬の上手な散布方法やとぉ~?



農薬の…農薬の…上手な散布方法~?!!!


そんでまた、これに大真面目に答えてはんねん。

た、正しい種類て、なんや。
正しいて、いったい何なんや~。

風邪で飛び散らんように、他の作物にかからんように、注意しながら散布せんなあかんもんが、
正しい農薬なんか~っ!!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験前

2018年03月06日 | ピアノ

昔からそうやった。
試験が近づいてきたら、なんか他のことやりたなるねん。

どうでもええこと。
「今それせなあかん?」ゆうようなこと。

一年以上手つかずやった「猫ちぐら」急に編み始めたんが、それ。


それから、これまた一年近こう、その存在すら忘れようとしてた、ピアノ。

当然ながら、指なんか全然動かへん。

なんしか試験が近い。
今度の日曜。

ちぐらやピアノいじくってるバヤイやないんやけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちぐら

2018年03月03日 | 手工芸

隣町の図書館に行ったとき、新着本コーナーに「猫つぐらの作り方」ゆう本見つけた。
紙紐でも作れます、て書いたある。
へえー。

早速借りて帰って、
へえー、へえー、言いながら読んで、
結局Amazonで本と紙紐一式取り寄せた。
それが一昨年の秋。

冬ごもりの間にぼちぼち、て思てたけど、
去年の冬は寒うて寒うて、
おこたから手ぇなんか出されへんかった。

で、今年やっと、ごそごそ編み始めた。

底編み終わって、側を立ち上げ始めるとこ。

教科書は、これ。


この本では「猫つぐら」て書いてはるけど、わたしはずっと「猫ちぐら」と思てた。
北国の方言の関係かな。

まずは、ちっこい「いち」用に、ちっこめの「ちぐら」に挑戦中。


待っててな「いち」。
あんたにジャストフィットの「ちぐら」作ったげるからな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする