goo blog サービス終了のお知らせ 

越川芳明のカフェ・ノマド Cafe Nomad, Yoshiaki Koshikawa

世界と日本のボーダー文化

The Border Culture of the World and Japan

「美しい島」

2012年03月06日 | キューバ紀行

おかまのデニスに連れていってもらったハバナのゲイバーの

スクリーンに、マドンナの「美しい島」スペイン語で、La Isla Bonita (イスラ・ボニタ)

のMTVビデオが流れていた。

そのとき、ふと「美しい島」とは、キューバのことなのか、と思った。

 

 

こちらで歌っているのは、最初は中南米の歌手かな、と思ったが、

alizee アリゼという、85年生まれのコルシカ島出身のフランス人歌手らしい。

最後に発する「メルシ!」でわかった。

マドンナより若いし歌もうまいかもしれない。

マドンナのカリスマ性や妖婉さはないが、若さとセクシーさはある。

<!-- マドンナ -->

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画評『瞳は静かに』(8) | トップ | ダルヴィッシュマニア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キューバ紀行」カテゴリの最新記事