「武 順子(Take Junko) ひとり語りのひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
お礼 と 朗読音楽劇『曽根崎心中』に参加のこと
(2015年06月25日 16時02分11秒 | Weblog)
4月5月6月で、ひと段落 たくさんの冒険や挑戦をいたしました 聴いてくださっ... -
湿度の高い日々の続く中、宮沢賢治特集です
(2015年06月16日 21時18分59秒 | Weblog)
さてみなさま、お元気でお過ごしのことと思います 社会のいろいろを心に抱えつつ ... -
大川端 語りの会は最終回です、という件
(2015年06月08日 21時11分18秒 | Weblog)
このお知らせは 書きたくなかったのです ですので、ぎりぎりまで、ぐずぐずと先... -
お礼と、銀座並木通りでの朗読会・・・空也もなか、予約しました♪
(2015年06月04日 11時02分55秒 | Weblog)
私の入籍報告には、思いがけずたくさんのかたからの お祝いのコメントやメッセージ... -
実は、、、のご報告を兼ねて
(2015年06月01日 08時58分38秒 | Weblog)
6月になりましたね ジューンブライドなどという言葉に若い頃は憧れたものですが ... -
緊急告知☆ 古屋和子&武順子が東江寺で語ります!
(2015年05月14日 20時58分14秒 | Weblog)
とても急な、そして嬉しい宣伝です ... -
GW 暇に任せて 月の軌道について考えた
(2015年05月05日 09時31分52秒 | Weblog)
さてみなさまは、どんなゴールデンウィークをお過ごしでしょうか? 私は先日から家... -
月琴の音色に心が和み
(2015年04月18日 22時19分28秒 | Weblog)
最近しばらく和室の飾り物になっていた月琴を紙袋に入れて、大急ぎで車を走らせた。 ... -
“古屋和子ひとり語り 卯月のライブ”のお誘いです
(2015年04月05日 09時58分00秒 | Weblog)
私の師匠、古屋和子のライブがありま... -
啓蟄も過ぎ、ぼちぼちと動き始めましょうか・・・夏までの予定
(2015年03月28日 10時16分29秒 | Weblog)
桜が咲き始めましたね。 日々、外の景色が変化していくので、散歩の楽しい季節です... -
いつの間にか、春ですね。コンサートのお知らせと近況と。
(2015年02月21日 01時40分43秒 | Weblog)
山の木々も芽吹きの準備に取り掛かっているようです。 冬の間のスリムな山が、春に... -
新しい年に 考えた
(2015年01月02日 21時18分55秒 | Weblog)
(2015年のひつじ達) 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 いつ... -
豆を水に浸すのをすっかり忘れて、慌てている大晦日の午後です
(2014年12月30日 00時28分33秒 | Weblog)
一年の締めくくりの日に・・・ 大晦日だというのに、今年はやけに穏やかで、お昼に... -
皆さま今年も大変お世話になりました&メリークリスマス
(2014年12月22日 09時33分37秒 | Weblog)
今年の朗読ライブは、昨日でおしまいです あとは、ひとつの勉強会を残すだけ、とな... -
大川端 語りの会 いつのまにか30回目☆
(2014年12月01日 00時29分52秒 | Weblog)
12月21日(日)午後3時開演の大川端 語りの会 柚季さんの音楽とのコラ... -
恋について考える なぁんてね
(2014年11月11日 09時40分19秒 | Weblog)
恋について考えを巡らすことのできるのも、朗読をしているおかげなのですが、いくつに... -
大掃除をしなきゃ。床の汚れを見て見ぬふりしていると溜まるよ心の汚れ
(2014年11月06日 13時08分52秒 | Weblog)
まず、あさっての宣伝から・・・ いよいよ、あさってになりました 二人会in銀... -
銀座並木通りで読む『刺青』。そしてどきどき一人反省会
(2014年10月26日 13時25分38秒 | Weblog)
前回もお知らせしたように、11月8日(土)は、ランチ付きの朗読会。 ... -
年内の予定:へええぇ!? な情報もあります(*^_^*) 珍しく二日続けての更新☆
(2014年10月17日 15時19分27秒 | Weblog)
もうすぐ11月ですね。今年も残り少なくなってきました。 年内の朗読予定を書き出... -
『注文の多い料理店』の中の言葉のおもちゃ箱
(2014年10月16日 17時13分34秒 | Weblog)
朗読を始めようというかたから 朗読は、どんな稽古をすればいいのですか? とい...