いつもいつも
朗読会の宣伝はするのに報告がない
書かなきゃと思いながら時が流れ
いつのまにか
頭の中は次のことでいっぱいになっている
さて
先日の『夢十夜』
たくさんのお客様に恵まれて
終演後には
演者たちも充足感に満ちた笑みで
素敵な表情
第十夜は群読の形をとったので
緊張感が半端じゃなかっただろう
普段の朗読は個々だけれど
群読は皆で作品を作り上げる
お互いが影響し合って
難解な作品を
おもしろいものに仕上げることができた
第十夜の群読では
笑っていただくこともできた
これが一番嬉しかった
最後の最後に笑っていただいたこと
至福の瞬間
今回
ゴピジャンドという一弦の楽器を
夜と夜の合間に使った
家で練習していた時にはどうしても
音の響きがよくないなあと
どうしたものやらわからないうちに
本番
後半になってようやく
コツがつかめて
ニンマリしながら進めた
指先だけで弾いてもいい音は出ない
体中を使って弾いて初めて響くと
ようやく理解した
おもちゃみたいな安価な楽器
そんな不埒なこと考えていたけれど
とんでもない
いい音が出るものなのだ
ごめんね、ゴピジャンド
💕
さて
7月1日には
印西市にあるサ高住のロビーで
大人のための朗読会
吹き抜けのロビーは声が響きすぎるくらい
声の出し方をどんな風に指導すればいいのかなぁ
小声のまま遠くまで届けるために
そんなこんなで
頭の中がいっぱいになっている

お近くのかたは
よろしかったらお運びくださいませ
予約をお願いしています
すぐに一杯になってしまう可能性がありますので
どうぞお早めに
💖