S.Boy blog

いかに生きるか いかに撮るか

ヤモリ大騒動

2012-09-11 | 子育てパパ
昨晩、カミさんが雨戸を閉めるためダイニングの窓を開けたら
「あらー、えらいこっちゃ!」
何があったのかと慌てて行くと、
「窓あけた瞬間にヤモリが入ってた!」という。

ダイニングテーブル横にある荷物をどけてみると、白い壁にヤモリくんが張り付いている。ほっておくわけにもいかないので捕まえようとするのだが、これがなかなか捕まらない。逃げ足早く、体を左右に揺らせながらゴソゴソゴソと逃げる。挙げ句の果てに、壁と収納家具のすきまに入り込んでしまった。

放っておくと、ヤモリくんが餓死するか、早朝にカミさんが大声を上げるかという問題点が浮かんだので、仕方なく家具に置いてあるコンポとか本などを移動し、ひきずりながら家具を動かす。全身ホコリまみれで、深夜の大掃除となってしまった。
悪戦苦闘のすえ、なんとかヤモリくんを捕まえ、無事裏庭に逃がしたのは0時近くになっていた。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (E-5)
2012-09-11 23:32:17
ヤモリは通称「家守り」と言われており、こいつが登場すると家内安全が確約されます。みんなで謹んでおまつりしましょう♪
虫の星 (北斗星)
2012-09-12 08:13:05
ヤモリでよかったですね。
これがでかいクモやらムカデやらオオゲジなんかだったら・・・鳥肌ものです。個人的に。
昆虫は好きですが、節足動物(厳密には昆虫以外)は嫌いです。
ヤモリではないけど、イモリは飼ってます。娘が生き物係になったので、只今学校に出張中です。
Unknown (S.Inoue)
2012-09-12 21:24:08
E-5様、そうやったんですな。やさしく捕まえて逃がしてやったのは正解ですね。

北斗星様、イモリ飼ってるんですか。奥様は平気なんでしょうか。子供さんにとってはいい経験ですね。

コメントを投稿