家族サービスで奈良の登美ヶ丘まで遠征。カミさんと娘がイオンモールで買い物をしている間、カメラを持って丘の上へ。電灯の向こうに見えているのが学研奈良登美ヶ丘駅。さらにその奥の建物がイオンモール。暖かい春の日。でも花粉はたっぷり。


新宿といえば森山大道。
氏の写真は偉大で好きだけど、
マネはしない。
自分なりの視点で。
でも、何度も通わないと
お上りさんの観光写真になってしまう。
PHOTO:GX200
模型店
2009-04-25 | 都市
こういう店を見かけると嬉しくなる。
そう、私も昔はプラモ少年。ただし組んでいたのではクルマと軍艦、鉄道模型だけ。まだ水性塗料がなく、シンナー系塗料ばかり。その臭いが懐かしい、と書くとアブナイ人間に勘違いされるな。
PHOTO: GR DIGITAL II
そう、私も昔はプラモ少年。ただし組んでいたのではクルマと軍艦、鉄道模型だけ。まだ水性塗料がなく、シンナー系塗料ばかり。その臭いが懐かしい、と書くとアブナイ人間に勘違いされるな。
PHOTO: GR DIGITAL II