BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

菅浦

2009年04月22日 | 琵琶湖九百九十九景

090418_077  菅浦は奥琵琶湖葛篭尾崎の西の付け根にある小さな集落。

 昭和47年頃までは 道路がつながっておらず、船でしか出入りができなかったと言う。まさに陸の孤島、隠れ里だ!

 奈良時代、恵美押勝(えみのおしかつ)の乱で廃位になった淳仁天皇が幽閉されていた。天皇だけでなく御付の侍従たちも一緒に住まいしていただう。菅浦の人々はこうした高貴な人達の子孫であるかもしれない!画像のカヤックの進行方向には 菅浦の集落がある。(画像をクリックすると大きくなるはずです!)

 菅浦の集落の東西には 四足門と言う藁葺きの門が残されており、これは集落への出入を検問するためにあったようだ。こんなことも 高貴な人が住んでいたということに因するのかもしれない。

090418_080

 

 琵琶湖から見る 東の四足門!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~とですね。名古屋の”たかさん”です(笑) (たかさん)
2009-04-23 21:58:42
え~とですね。名古屋の”たかさん”です(笑)
アルマーニのセミドライスーツを買った者です。

菅浦って歴史の宝庫のようですね。
中世の自治組織、惣(そう)の代表例として研究者から注目され、古代の伝説が残る
歴史の里でもあると、日経新聞に書かれてました。

水上勉、遠藤周作等々の小説や随筆の舞台になったりしてるんですね。
ちょっと読んでみようかな。


返信する
アルマーニのたかさん! どうもです! (ビワゴン)
2009-04-23 22:46:31
アルマーニのたかさん! どうもです!
水上勉 遠藤周作 白洲正子 滋賀にゆかりのある人達です。
滋賀県にある神社仏閣の数は 京都、奈良に続いて3番目に多いと記憶しています。

湖賊の風 と言う本も なかなか面白いので 是非ご一読を!
http://green.ap.teacup.com/biwagon/34.html

また 漕ぎにお越しください。

ナチャラでの コードネームは タカマーニ でどうでしょうか?
返信する

コメントを投稿