なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

今日もお散歩、見上げるビロードモウズイカなど

2021-06-29 05:30:46 | 植物

今日も近場のお散歩コースです。
まずは前に投稿したお花たちのその後の様子から~

トウネズミモチのお花、手に届くところで綺麗に咲いていたのでようやく写真が撮れました。
蕊、バンザーイですね。どうも蕊だけで区別するのは難しそうです。
乳白色のお花がとても綺麗です。


 

そして前は蕾だったナンキンハゼにも雄蕊が沢山。なのに虫はいない!?


花が咲くとちょっとぼてっとした感じになりますね。
雌雄同花のはずですが、先に咲くはずの雌花は全く見当たりません。
調べてみると、雌花が咲かない花も結構多いようです。


さて次に、久しぶりに湿地池の方に行ってみました。
右手の小径に下りて行きます。


何と前にオドリコソウやナヨクサフジが群生していた場所はセイタカアワダチソウが一杯・・
その間にしっかりした小径が。
釣り人たちのおかげ!?



全く何もないので、早々に退散。コガネムシがむしゃむしゃ草を食べなが見送ってくれました・・


ここから次のお散歩コースに移動。
どなたが世話をされているのか分かりませんが、いつも色々な花が咲いています。
今日の目玉はこちらのお花。


なんとビロードモウズイカが見上げるほど背が高くなっていたので、見上げてみました。
下の方に咲いていたお花、結構可愛いですね。
ゴマノハグサ科モウズイカ属とのことで、なんとゴマノハグサ科はこんなところに残っていました。
ユーラシア大陸とアフリカ原産で、その他の地域にも帰化。
まさにグローバル化を地で行くビッグな植物です。



ハナゾノツクバネウツギ(スイカズラ科ツクバネウツギ属)は今が「旬」なのでしょうか。
満開ですごく綺麗でした。


 

別の場所にも咲いていましたが、少し印象が違う?
写真を比べてから気づきました。萼が黄緑色です。


ハナゾノツクバネウツギはアベリアという名前で沢山の園芸種があるそうなので、その一つなのかもしれませんね。
去年まで全く気づきませんでした。


そろそろ戻ろうと思った時に発見。
お久しぶりのゴマダラカミキリです。
「最大級の樹木の害虫」だそうで、幼虫が地面から木の内部に入り込み、最後は枯らしてしまうそうです。
前に自宅のミカンの木で見かけたことがありましたが、危なかったのかも・・・
(その時は、捕まえて虫かごでキュウリで飼ったような記憶が・・・)
白い斑点が鮮やかで触角も見事なので、子供には人気がありそうですね。


ということでこの日のお散歩は平日仕事前の6:45~7:50の約1時間。
ね、健康的でしょう(笑)

【撮影:2021/6/25  宇治市】

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も会えた!山科川のカル... | トップ | 道草日記~2021年6月 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いずれも天敵 (冬湖)
2021-06-29 05:58:50
いつもながら早起きですね!
>コガネムシがむしゃむしゃ草を
菜園の天敵で
とにかく悪食でありなんでも食べます
※幼虫
育成中の日本桜草の新芽
花菖蒲の株元
観葉植物の鉢植えに
アジサイの大株を枯らしてしまったことも
※成虫
昨日はキウイの葉にも留まっていましたから、早々に第一回戦の殺虫剤散布をします

>お久しぶりのゴマダラカミキリ
この子は紅葉が好きで毎年飛来します
2本あったのに1本はテッポウムシでダウン
プルーンやリンゴを栽培していた時代にはそれにも

話題が偏ってしまいましたが
花(植物)栽培を語るときには避けては通れないお話でしたから
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-06-29 06:11:07
トウネズミモチが賑やかに咲き、虫たちを引き寄せているのでしょうか^^

ナンキンハゼ、紅葉は楽しんでいるのですが、
雄花雌花あるのは知っていましたが、
着目していなかったです^^;

ビロードモウズイカ、凄い生命力、なつみかんさんが見上げるほど成長したんですね。
大陸産まれの力を感じます(@_@)

アベリアが咲き出しましたね。
花期が長い花ですよね^^
返信する
Unknown (ちがやねこ)
2021-06-29 08:26:05
なつみかんさん、お早うございます。
早朝のお散歩、気持ち良さそうですね。
トウネズミモチは(どうも周りにあるのは、殆どこれみたいですね)今が盛りと咲き誇っています。自転車で近くを通っただけでもあの少しツンとした香りが鼻に届きます。それと、ビロードモウズイカですが、だいぶ前に塔の島第一排水機場の少し先(上流の方)にデーン!と咲いていて、「何やこれ?!」って思ってましたがハーブの本にも載っている植物で、名前に“ビロード”と入っているだけに葉っぱの手触りが柔らかくて感触が良かったんですねー。当時、姉夫婦のところの犬(可愛い柴たんでした)を散歩させるのに、時々天ヶ瀬の方を向いて歩いたんで、何度も目にして「でかいなー」と眺めて楽しんでいました。(うちに生えたら面白かろうと、種が出来た時、一つ二つ採ったんですが、すぐ無くしてしまったりなんだかんだで、叶いませんでした。)何故か、天ヶ瀬方面でしか見ませんでした。「そもそも外来種だし、どこから来たんや?」と思ってましたが、よく見ると、排水機場より上流方面へ行った道の、反対側の斜面にけっこうたくさん生えていました。たぶんそこから種が来たんでしょうね。(排水機場の先あたりがそのギリギリの距離だったのか)……どちらにせよ今はもう有りませんが。久しく見てないので、懐かしかったです。私はビロードモウズイカという名前も何となく好きですが、より“マーレイン”という英語名の方が好きです。
返信する
お仕事前に (fukurou)
2021-06-29 08:26:53
なつみかん様
おはようございます。
お仕事前に歩かれるのはすごいですね。
私ならきっと仕事を忘れて、花に夢中になってしまうでしょう。
ビロードモウズイカ、開田高原でも、家の近くでも咲いています。
群落を作るような感じではありませんが、背が高くなり驚くことがあります。
道草日記の時期ですね。
1か月が早すぎます!
返信する
ゴマダラカミキリ (shu)
2021-06-29 08:52:02
なつみかんさん おはようございます。
今朝はご出勤途上で私の花日記にコメントをいただき、ありがとうございました。
雨の日も散歩を続けていらっしゃるのですね。
ご立派ですね。
私など、このところ1週間分の散歩をまとめてするようなもので、普段はほとんど出歩いていません。
さて、ゴマダラカミキリです。
私の花日記に一度だけ登場しました。
バラの花に留まったのがきれいで、嬉しくて写真を撮ったものです。
知りませんでしたが、ミカンの樹の害虫なんですね。
そういえば、食樹も広範であると書いてありました。
我が家のミカンの仲間は、どれも無農薬なので、特に今年はずいぶん葉が食べられています。
その割にアゲハチョウの幼虫が見つからず、不思議に思っていました。
害虫は何も1種類ではないですね。
出かけることが多く、よく観察できていないことを反省する日々この頃でした。
返信する
ナンキンハゼ (ダリアクミコ)
2021-06-29 09:47:34
なつみかんさん
おはよう御座います!
ナンキンハゼの花が咲く時期になりましたね。
去年夫が切りすぎて芽が出ていません。
お仕事前に散策なんて凄いなつみかんさん
脱帽です、1時間の休憩に公園でランチもせず撮影に時間オーバー、今だからいえますが(笑)
返信する
おはようございます (さざんか)
2021-06-29 10:12:08
この日は降っていなかったようですね。
お仕事の前に1時間歩くなんて、ファイトありますね。
ネズミモチとトウネズミモチは。花だけで区別するのは難しい、とアブリルさんが書かれていましたね。
雌花が咲かないナンキンハゼ、ちょっと可哀想。
アベリア、うちのはピンクの花です。
すぐ近くに斑入り葉の木もあります。
このように、萼が緑っぽい花は見たことが無いです。
萼が赤い花の随分雰囲気が違いますね。
花期が長くて真夏でも咲く花だったと思います。
朝からお疲れ様でした。
返信する
害虫 (なつみかん)
2021-06-29 21:20:24
冬湖さん、こんばんは。
うちは畑やバラ作りをしていないので、害虫には詳しくなかったのですが、今回見た虫を投稿しようとして調べたら・・・
コガネムシも、カミキリムシも草木に対して、悪逆非道の限りを尽くしているみたいですね。
特にコガネムシはよく見かける虫だけに、これから見る目が変わりそうです。
カミキリムシは昔キュウリで長いこと生きていたのでそれほど悪い印象はありません。
テッポウムシが危ないのですね。
美味しいらしいので、冬湖さんも見かけたら捕まえて食べちゃってください!
返信する
見つけました! (なつみかん)
2021-06-29 21:26:50
attsu1さん、こんばんは。
雌雄がある花、多いですよね。
アカメガシワもそうですし・・・
ついこの間、ナンキンハゼの雌花も見つけたんですよ!
そのうち投稿しますね~
でも雌花が終わってから雄花って書いてあったのに、同時に咲いていました。

ビロードモウズイカは本当に大きくなりますね。
しかも最近増えている気がします。
野生化まではいってないと思うのですが、人気なのでしょうか?
一度植えた場所では、増えている気がします。
来年どうなってるかが楽しみです。

アベリア、本当に花期が長いです。
じいちゃんの庭でもいつも咲いています。
返信する
超健康的! (ピエロ)
2021-06-29 21:28:25
なつみかんさん こんばんは
仕事前に一時間のお散歩 超健康的です。
私だったら何もない時でなければ歩きません。
仕事前何て考えたことも無かったわ。

それにしてもセイタカアワダチソウの小径凄いね。
かなり駆除して減ってきているというけれどここはますます増えて行ってるのかな?
それに負けじとビロードモウズイカも天を仰いで凄い。
当ネズミモチの蘂もツンツンして可愛いね。
返信する

コメントを投稿