この季節になると、京都の紅葉名所はどこもかしこもライトアップ。
今年はコロナ禍でなくなるかと思っていましたが、GoToが後押ししたのか、かなりの寺社仏閣などで例年通り行われていました。
京都府立植物園でも紅葉ライトアップという情報を聞きつけ、仕事帰りに寄ったというのは昨日お話しした通り。
入れ替え制ではなく、暗くなると徐々にライトがついてくるというシステム。
5時近くまだ夕日の名残が空を染める頃に、ライトが木々を照らし出します。
お、結構いいや~ん
紅葉のライトアップは人が多そうだったので、これまで敬遠していましたが、この日は平日。
それほどの人出もなく、静かに観賞できました。
明りに照らされた紅葉は、昼間のボロも隠れ、美しいです。
調子に乗って撮り倒したので、同じような写真が並びますがご容赦を・・・
昨日投稿した、例年赤くなるが今年はオレンジになったという巨木、見上げてみると・・・
賛否両論ありそうですが、私は気に入りました~
昼に見るより綺麗かも・・・
ここが例年真っ赤になる大好きポイント。緑もまあいいか~
園路です。人は少ないです。
対岸の紅葉が真っ赤で綺麗でしたが、夜間は立ち入り禁止区域になっていました。
仕方ないので、対岸から望遠で・・・手前左の木はムクノキです。
ここまでは周囲にまだ明るさが残っている時の写真。
ここからあとは、真っ暗になってから撮りましたが、夜景モードで撮ってもちょっと暗くなりました。
上から6枚目と同じ場所です。
見上げた巨木カエデはこんな感じに・・・
ということで、そろそろ引き上げることにしました。
北門までの道が暗~い!
だれかと一緒に行った方がきっと楽しいですね。
私以外は、カップルか家族連れでした^^;
あと2回ほどモミジ以外にお付き合いくださいね!
【撮影:2020/11/19 京都府立植物園】
見られますよね😉
私も、こちらにあるライトアップに行ってみました。
そしてカップル向けなのもそうですねぇ~😉
今年、毎年見る夜桜ライトアップが中止で
見れませんでした。
来年は、見られる年になると良いんですが
おはようございます。
ご主人様とアベック、いやカップルでなかったのですか?
アベックって言って先日若い子に笑われたところです。
死語だよ!って。
ライトアップは昼間のボロ隠しですか?(笑)
そしたら、私もライトアップしてもらおうかしら?
シミやそばかすが見えなくなるかも?
顔の下から当てると、まるで死人になりそうで怖いです。(笑)
1枚目のお写真が綺麗です。
いくらライトアップと言っても、真っ暗ではちょっとね。
昼間とは全然雰囲気が違いますね。
最後のお写真のような暗い道を歩くのは私でも怖いです。
fukurouさんのコメントに大笑いしました。
誰でも顔の下からライトを当てれば「お~ば~け~!」ですよ。
「夜目遠目傘の内」位にして貰いたいですね。
逆光に赤く光る紅葉も綺麗ですが、ライトアップもいいものですね。
初めて行きましたが、結構気に入りました。
今年はコロナの影響もあって、有名なお寺でも予約制で拝観(見学)させていたようです。
それだったらゆっくり見られていいですよね。
(まあ、京都府立植物園はそうするまでもありませんでしたが・・・)
来年、もう少し落ち着いていたら、今度は寺社のライトアップにもチャレンジしてみます!
残念でした~
今回は、仕事帰りに、フレックスタイムを使ってほんの数時間だけ行ってきました。
アベック、私もいいそうになりますよ。
もし笑われたら、フランス語やで!知らんの?
と言ってあげてください(笑)
ライトアップで下から顔に光が当たったら・・・
想像して思わず笑ってしまいました。
子供の頃よく遊びましたね。
ライトアップ、真っ暗になる前がよかったですね。
紅葉も肉眼で見えて、写真にもよく写りました。
それが真っ暗になりすぎると、足元も危ないし、写真も暗いし、周りはアベックばかり(笑)
fukurouさんのコメント、私も笑いました。
「お~ば~け~」はよくやりましたね。
シミが隠れるくらいならいいですが、こわくてみんな逃げ出します^^;
今日は一日植え替えしてました。
もうね、毎年植え替えしないといけない鉢去年飛ばしたから、3鉢割りました。
抜けないし長いピンセット差し込んでも入らない・・。
もう良いかって鉢割ったのですが今度は根が固くて固くて、
ほんま往生しまっせ!!の世界でした"(-""-)"
そんなのでこんな時間にごめんなさい。
毎日溜まった仕事に追われています。
こんな幻想的なライトアップの紅葉は流石に行ったことありません。
今年もなつみかんさんのブログで楽しませていただきました。
植え替えも大変ですね><
あまり無理はしないでくださいね~
といってもやっちゃうと思いますが(笑)
私の方はなぜか一昨日の夜に突然膝の裏から上下に筋がずれたような感じになって、痛くてずっと足を引きずっていました。
しいちゃんに比べたら何もしていないのに、ちょっとショックです・・・
ライトアップは思ったより綺麗でした~
でもモミジはよかったけれど、メタセコイアとかイチョウは木が高すぎて、全然明りが届いていませんでしたよ~(笑)
冬に向けて、花が少ないのでこれからは木と鳥で楽しみたいです。