なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ウグイスカグラとミヤマウグイスカグラの見分け方

2018-02-03 07:31:36 | 植物
また大寒波が近づいてきているようですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今日は今の時期ぽつぽつ咲き始め、冬枯れの林を彩ってくれるウグイスカグラについてご紹介しましょう。

宇治市植物公園で先日から咲き始めたこちら。


(2018/1/27撮影)

見たところ普通のウグイスカグラに見えます。

一方、これは2月中旬に大阪市大理学部附属植物園で見たウグイスカグラ(樹名板あり)。



よく似ていますが、じっくりみるとちょっと雰囲気が違う。
そう、宇治市植物公園の方は花に毛が生えていて、大阪市大理学部附属植物園の方はつるんとしていますね。

実は宇治市植物公園の花はミヤマウグイスカグラでした。

どちらもスイカズラ科スイカズラ属。
スイカズラのように二個一で花が咲く様子がよく見られます。
ウグイスとミヤマウグイスの最大の違いは腺毛です。

ミヤマウグイスカグラには花、花柄、葉などいたるところに腺毛が生えていて、遠めにはふんわりとした感じに、近づくと「毛深いな~!」となります。

同じく宇治市植物公園で見たミヤマウグイスカグラ。
腺毛の様子がよく分かると思います。



一方、ウグイスカグラの方は・・・
蕾もツルツルです。



ではこちらはどーっちだ?



そう、毛がないのでウグイスカグラですね。

こちらのシロバナはウグイスカグラの一品種でやはり毛がありません。


(いずれも京都府立植物園にて2017/4撮影)

それでは実の時期はどうでしょう?



ぎょえ~! 実が毛だらけです。葉にも毛が沢山。
つるんとした実が多い中で、毛が生えた実というのはちょっと驚きですよね。
宇治市植物公園で昨年5月に撮った同じ木です。

ではこちらは?
去年の7月に日光戦場ヶ原で撮った写真です。



やはり実にも葉にも毛が生えています。
ミヤマウグイスカグラのようなのですが、分布をみるとミヤマウグイスカグラの分布は日本海側とのことでしたので、自信はありません。
他にもヤマウグイスカグラというのもあるそうなのですが、花には毛があるが花柄や葉の中央部分には毛がないとあったので、違うかも・・・

植物園で名札があるときはいいのですが、自然の中で見ると難しいですね~^^;

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の植物園~木々と鳥たち | トップ | 今日の一枚~ダーウィンのラン »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知識いっぱいね (めぐり~tabidaisuki2017)
2018-02-03 08:02:46
奥が深いですね。こんな違いがあったなんて・・・
さっぱり分からない私。 感心するばかりです。
返信する
ありがとう(^O^)/ (しいちゃん)
2018-02-03 12:02:00
なつみかんさん、こんにちは~。

ウグイスカグラが2種類有るなんて、嬉しい発見‼
さすがなつみかんさん、、よう勉強してはるわ~。
思わず、うちの子見に出てきました(笑)
実はね、1月植え替え予定の子なのだけど大幅に遅れてるから、倉庫に居たのですぐ見つかったって訳。

う~ん、もう少し膨らまないとスマホのマクロでは毛がはっきり見えません、結構膨らんでたので間もなく確認出来そう♪

素晴らしい情報有難う(^^♪
( ..)φメモメモ
返信する
凄い知識 (さざんか)
2018-02-03 12:16:50
なつみかんさん、こんにちは。
私はウグイスカグラを写真でしか見たことがありません。
いわんやミヤマウグイスカグラにおいておや!
毛があるかどうかで区別出来ることはよく分かりました。
家の周りしかウロウロしない私、あちこちせっせと植物園などを巡り歩くなつみかんさんのファイトと知識欲には本当に頭が下がります。
毎日ブログを更新されてネタが尽きることが無い。
みん花からブログに変わったおかげで、今なつみかんさんの植物講座を受講しています。
授業料も無料で有難いことです。
返信する
解かりやすい説明です^^ (hanatyan)
2018-02-03 13:34:08
なつみかんさん こんにちは^^
昨日は陽射しがあり、ほっこりした時間を過ごせましたが、一転、今日は寒~いです。
インフルエンザが大流行(>_<)

ウグイスカグラの見分け方、よく理解できました。
説明が凄く解かりやすくて小学校の理科の時間みたいです、有難うございます❤
昨年、雑木林で見つけたカグラは繊毛がなかったのでウグイスカグラですね。
今年も見つけたいと思います!
返信する
Re:知識いっぱいね (なつみかん)
2018-02-03 18:06:11
めぐりさん、こんばんは。
知識いっぱいではないのですが、3箇所の植物園を月一で巡っていたら、いつの間にか、四季折々の変化や、多少の見分けかたが身についたような気がします(^-^)

でも、植物園の外に出たら「?」マーク続出の箱入りなんですよ〜(^◇^;)
返信する
Re:ありがとう(^O^)/ (なつみかん)
2018-02-03 18:09:51
しいちゃん、こんばんは。
しいちゃんでも知らないことあるんだ〜&やっぱりおうちにあるんだ〜の二重の驚きです(≧∀≦)

蕾の段階で毛が確認できないのであれば、ミヤマではなく、ウグイスカグラの可能性が高いかも。

今だから言いますが、一年ほど前まではウグイスカズラと信じていたんですよ〜(^^;;
だってスイカズラカなのに、どうしてカグラなの〜
返信する
Re:凄い知識 (なつみかん)
2018-02-03 18:35:09
さざんかさん、こんばんは。
寒いのに毎週のようにウロウロして、本当にアホななつみかんですねえ(^^;;
私に輪をかけて星夫は出好き、自然好きなので、休みの都合が合えば、すぐに車を出してくれます。
なので、家の中はいつもごみ屋敷寸前。
でもストレス溜めるよりいいかなと開き直ってます。

今日の話題は、ミヤマウグイスカグラの毛むくじゃらの実を見た時から、いつかご紹介したいと思っていました。
ブログになったので、気ままに記事が書けるようになってよかったです。
本当にいつも見てくださって感謝です!
返信する
Re:解かりやすい説明です^^ (なつみかん)
2018-02-03 18:38:49
hanatyanさん、こんばんは。
hanatyanさんがご覧になったのは、ウグイスカグラだったんですね。
また今年もお写真撮って見せてくださいね(⌒▽⌒)

インフル、京滋でもすごく流行ってるみたいですね。
うつったら嫌なので、毎日マスクをしています。
hanatyanさんも、皆さんも、気をつけてくださいね〜(>_<)
返信する
初めて知りました。 (ハナスキ)
2018-02-03 21:21:54
なつみかんさん、珍しい花を見せて貰いました。
ウグイスカグラは知っていましたが、ミヤマウグイスカグラは初めて見ました、と言うかこんな花がある事を知りませんでした。
花や葉だけでなく、実にも毛が生えているのは面白いですね。
返信する
ミヤマウグイスカグラ (Minam)
2018-02-03 21:35:42
なつみかんさん、こんばんは・・・
これは初めてです。
でもこんなに、毛だらけでウグイスカグラと大違い。
戦場ヶ原のはミヤマみたい。分布は気になるけど厳密なものではないだろうし、雑種なんてあるのかな?
返信する

コメントを投稿