なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

可憐なオトコヨウゾメの花~宇治市植物公園2021/4中旬(2)

2021-04-25 06:29:49 | 植物

一昨日の宇治市植物公園の続きです。
宇治市植物公園、今回は隙間時間に出かけたので元々滞在予定時間は1時間ぽっきり。
開園と同時に入園したくて、9時少し前から待機です。
一番に出迎えてくれるのが、プロムナードの手前にあるトチノキ。
私の好きな木のランキングではかなり上位に入る木です。
もうトーチ型の蕾が付いています。


やっと開園です。
温室はパスすることにして、いつものカツラの木前の出入り口からすぐにモミジ園方向へ。
カツラのハートの新緑が眩しいです。


何度となくブログにも登場してもらって、その都度男性陣から嘆きの声が聞かれた「オトコヨウゾメ」。
なんと、「ヨウゾメ(用なし)、ヨウゾメ」と言われたせいか、枯れてしまっていました(泣)
四季の変化を間近で見られるいい木だったのですが・・・
その代わり、奥の方のもう一本の木が満開でした。


レンプクソウ科ガマズミ属。
ガマズミより花が可憐に見えるのは、赤い花柄のせいでしょうか。


横で咲いていたツツジはキリシマツツジでしょうか。
今年は早かったようですね。


モミジ園の方向に向かいます。
予想通り、新緑萌え~


マルバノキのまるっこいハート。


先に進むと、紅葉の美しいスズランノキやハナノキのあるエリア。
そこに咲いていたこちら。
カエデの仲間だと思うのですが、樹名板がありません。
背が高く結構大きい木です。


真っ赤な花がぶら下がっています。
カエデ属のリストから片っ端に検索してみたところ、カジカエデに一番似ていました。
どうでしょうか?


小さな火花のような花が咲くハナノキ。もうとっくに花が終わって実に・・・
実も真っ赤ですね~


もうひとつ、カエデ属。こちらメグスリノキです。
樹皮に色々な薬用成分があり、目や肝臓の機能改善が期待できるかも・・・とのことでした。
目の調子がよくないとき、メグスリノキのお茶を買ったことがありましたが、結構微妙な味で結局飲めず。
勿体ないことをしました。


近くにはドウダンツツジも。


最後は八重桜の近くにあるベニバスモモ。
葉が赤くて花の時期もいいですが、今は赤い実が沢山なっています。
山ほど生ってるのですが、収穫はしないのでしょうかね~
食べてみたいです。



もう一回、今回一番のお気に入りの光景を投稿しますのでお付き合いくださいね!

【撮影:2021/4/15  宇治市植物公園】




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする