goo blog サービス終了のお知らせ 

なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

イヌツゲ - 宇治市植物公園

2017-05-27 06:15:40 | みんなの花図鑑
イヌツゲ

イヌツゲ

イヌツゲ

イヌツゲ

イヌツゲ

花の名前: イヌツゲ
撮影日: 2017/05/20 10:46:28
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 37
以前も同じイヌツゲのアヒルちゃんを投稿したことがありましたが、今回は新芽が出て若返っていました^^ 添付1はプロムナード全体の様子、2はプランター植えのジニア、3はいつものうさちゃん、4は花と水のタペストリー(今はすいかなど夏の風物詩)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニタビラコ - 宇治市植物公園

2017-05-27 06:10:35 | みんなの花図鑑
オニタビラコ

オニタビラコ

オニタビラコ

オニタビラコ

花の名前: オニタビラコ
撮影日: 2017/05/20 12:17:17
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 40
今まで見た中で一番花付きのいいオニタビラコでした。 添付3は近くに咲いていたマツバウンランです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマウグイスカグラ - 宇治市植物公園

2017-05-27 06:07:10 | みんなの花図鑑
ミヤマウグイスカグラ

ミヤマウグイスカグラ

ミヤマウグイスカグラ

ミヤマウグイスカグラ

花の名前: ミヤマウグイスカグラ
撮影日: 2017/05/20 11:14:42
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 41
ミヤマウグイスカグラの特徴である「腺毛」がよく分かります。(ウグイスカグラには腺毛がありません) 添付3は今年3月初めの花の様子ですが、花にもはっきり腺毛が写っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンソウ - 宇治市植物公園

2017-05-27 06:01:27 | みんなの花図鑑
クリンソウ

クリンソウ

クリンソウ

クリンソウ

花の名前: クリンソウ
撮影日: 2017/05/20 11:40:39
撮影場所: 宇治市植物公園
キレイ!: 41
ほとんど終わりかけでしたが、最上段がかろうじて咲いていました。 サクラソウの仲間だけあって、よく似ています。 添付2,3はシラン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする