
設計事務所が設計以外に何をしているかの第二回です。
ネイティブディメンションズが採用する材料はほとんどが汎用材でその材料を元に設計を行いますが、メーカーの商品も使うので発注者さん(硬!)とショールームにも行きます。
大体いつも住設メーカーとサッシメーカーへ2回行きます。

その他に建築計画に加えて更地後の敷地調査で、
土地の売主さんがお隣さんと折半で作ったコンクリートブロック塀がかなり傷んでたので、その補強工事を建築工事前に行いました。
地盤調査と加えて、その補強工事の現場立ち合いに6回ほど出向きました。
ここから工事が始まります。
初めてお会いしてから1年半が経っていました。
つづく