マスクでお稽古していた時の事、生徒さんに「風邪を引いたのでマスクですみません。」と言ったら
皆さんに「お医者さんに行ったんですか?」と聞かれました。
普段は「いいえ」だけで済ませるんですが
その日は「いいえ、風邪を引いてもお医者さんには行かないんです。
咳、鼻水、痰で、体内の風邪の菌を出すのでそれを止めたら余計に風邪が長引くんですよ。」
と、いつも思ってることを言っちゃいました。
皆さん、ハァ、といった顔つきのまま何だか白けた感じ、、「センセイ大丈夫?」みたいな、、
どなたかが「熱が出たときは?」とおっしゃったので
「熱で風邪菌を殺しているので下げるとこれまた長引くんです。」
と、知ったような事を言いました。
やっぱり皆さん、なんのこっちゃ、と言った感じで曖昧な愛想笑い顔
言わなきゃよかったかなぁ、でも昔新聞で読んだことがあってなるほどと納得し、誰にも強制しないけれど私はそうしています。
但し、インフルエンザや肺炎や溶連菌などの重症な病気は、お医者さんに掛からないとえらいことになりますけれどね。
娘が第二子を出産して我が家に帰って来ていた時、娘が引いていた風邪をもらってしまいました。
その時は、赤ちゃんに移ったらいけないと思って5回も色々なお医者さんに行きましたが、
一月半、結局どの薬も効かないし治りませんでした。
でもまぁ、お医者さんに行かない方がいいのか行った方がいいのか、は人それぞれの考え方なので良い子は真似しないでくださーい!
(この季節にこんな事書いて営業妨害だ!とお医者さんに言われそう)
******
今朝は起きた時にりんちゃんが枕元にいませんでした。
ベッドから出てリビングに行ったらりんちゃんが「あら、起きたの?」と言ったので
「うん、りんちゃん、今日はベッドに来なかったね。」と、返事したら
「そうだった、じゃあ今からベッドで一緒にまったりしようよ。」と、誘われましたが
「いやよ、今から朝ごはん食べて家事するから。」と断ったら「ふーん」と言いながら押入れに入っていきました。
「!」
******
ナエマと粉粧楼の蕾、寒くてなかなか咲かないし切って花瓶に入れました。
スプレーバラ
ミニミニバラのみさきをドライにしてみました。